
コメント

ママリ
うちはスワドルアップしてましたー!スワドル買う前の退院後1週間くらいは薄手ガーゼのおくるみかけてました☺️

ままり
モロー反射が激しくて寝れない息子のときはスワドルアップめちゃくちゃ重宝しましたが、娘はそれほどでもなくガーゼの袖なしスリーパーを長く使いました!
エイデンアンドアネイみたいなガーゼケットは、お出かけの時の日除けやちょっとしたお昼寝などに何かと便利ですが、
娘はもこもこの毛布がお気に入りで夏でもそれさえあれば寝れるなど…
おすすめは保育園のお昼寝にも使えるような、西松屋のお昼寝ブランケット一枚買っといて、
あとガーゼの袖なしスリーパー(長く使える足が外に出るタイプがおすすめです)を用意して、
寝れないタイプならスワドルアップ追加、
エイデンアンドアネイとかのはなくてもなんとかなる気がします…むしろ大判のタオルで使い回せるかなと。
-
ろば🔰
コメントありがとうございます!
子どもにもよるってことですね💡
とりあえずペラっと掛けられるもので様子見てから買い足しでもよさそうですね🤔
詳しくありがとうございます!!- 3月23日

ままち
スリーパーとちょっと寒い日は
ブランケットとかバスタオルとか
適当にかけてました😂
スワドルは買いませんでした😊
ろば🔰
最初はガーゼおくるみでもよさそうですね🤔
コメントありがとうございます!!