
パートで機械のセットを覚えているが、細かい部分が不明です。もう1回見せてもらうべきか、自分でやるべきか悩んでいます。どう思いますか。
今パートで機械のセットの仕方を覚えています。
何回か先輩が機械セットしてるのを見せてもらいながらメモを取っています。
ですがセットの細かい部分がまだよく分かりません。
なのであと1回は見せてもらいながらメモ取りたいなと思っているのですが、先輩がそろそろ自分でやってみろよ、やる気のないやつだと思われていそうで。
細かい部分が分からなくても、次は自分でやってみた方がいいと思いますか?
それとももう1回見せてもらいながらメモ取ってもいいと思いますか?
いいねで教えて下さい🙇♂️
その他の方はどうするかコメントで教えて下さい🙇♂️
- れみ

れみ
自分でやってみる

れみ
もう1回見せてもらいながらメモを取る

れみ
その他

さくら
自分でやってみて、出来ない所はその都度聞いてすぐメモとります!
やらないと覚えられないと思うので、一度通しでやってみて分からない時に聞くのが自分は覚えやすかったです😊

はじめてのママリ🔰
まずは手を動かしてみないと分からないと思います☺️

れみ
みなさんご回答ありがとうございます!
やっぱり自分でやってみようと思いました☺️!
ありがとうございました🙇♂️
コメント