※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大分県で新築を考えていますが、タマホームの評判や耐震性について教えてください。

大分県で建替新築しようとおもってます
タマホーム見学行ったら
ベツダイ、栄都、三越は安いけど耐震が弱いといわれました。
営業マンは役職でかなり信頼していいかなぁと思いました。
タマホームで建てた方どうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

タマホームは耐震性とローコストを推してるのでたしかにそこだけを見るとそうかもしれませんが、家を建てる際8社ハウスメーカー回りましたが8社のうち4社でタ○ホームさんはローコスト住宅なので安い木材や下請(大工さん)を安く雇っているのでトラブルが起きやすい(実際裁判沙汰になってることがたくさんある)など悪いことばかり聞いてしまいトータルで見ると劣ってると感じうちはタマホーム辞めました💦
実家も建て替えで6年前にタマホームで建てましたが夏は暑いし冬は激寒です…😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考までにどこで建てられたんですか?
    タマホーム見学いったら高断熱高気密とうたってました🤔

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは一条で建てました!
    どこのメーカーも高断熱高機密は謳い文句で言われました💦
    建ててすぐに測った数値なのでどこのメーカーも数値がいいのは当然だから断熱材によっては劣化しやすいもの(年々高機密高断熱が劣ってくる)をローコストメーカーは使ってると建築関係で働いている友人から聞きました🥲
    タマホームでもたしかグレードアップすれば劣化しにくい断熱材に変えれた気がしますが😳

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一条なんか太陽光すごい勧めてくるってきいて太陽光反対派なのでちょっと苦手意識あります笑
    まだ見学に行ってないので行ってみようとおもいます!
    年々劣ってきますよね🥲
    そういうのもローコストに出来るところですよね!

    • 3月23日
くら

タマホームのことはよくわからないんですが💦
知人が揉めてました( ; ; )汗
うちは他社を下げる感じや逆に高く感じて他にしました(・・;)
エイトさんと三越さんは話を聞きましたが耐震に弱い感じはないですし、断熱も悪いとは思いませんでしたよ^^
もちろんグレード?というか予算にもよると思いますが、、、。
どちらも営業さん凄く親切でしたよ(^^)

はじめてのママリ🔰

タマホームで建てましたが売りました!笑
どこのメーカーに行っても、自分のとこで契約して欲しいからか、他メーカーのことは褒める人いなかったです笑

到底無理なローン
担当者は引き継ぎもせず辞めていく
点検に来てくれる業者は適当(ミスを上に報告せず私が呟いたSNSをエゴサしてコンタクトとってきて担当者かわりました)

などなど。。
家売った理由は別ですし、家のクオリティは悪くなかったですが、(値下げも結構してくれました!)
次があるならもう使わないかなーって感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タマホームは担当者、大工ガチャなとこもあるみたいですね!

    • 4時間前