
コメント

はじめてのママリ🔰
有給がなく、子の看護休暇とかもないなら欠勤だと思います。
はじめてのママリ🔰
有給がなく、子の看護休暇とかもないなら欠勤だと思います。
「お仕事」に関する質問
GWもあり、3週間位保育園休んでます。 慣らし保育が終わり、通常保育(16:30まで)を4日ほど行きました。、 それ以降は私が仕事復帰し、18:00まで保育なのですが、 予防接種やその後の発熱、風邪(アデノウイルス)により…
これって私が悪いですか?😂 パートで、一年後に入ってきた後輩(同じパート) まだ入社して半年とかです。 なぜか、もうすぐ結婚式を挙げるので良かったら来てくださいー!と 職場内の同じ部署(ほぼパート)に声かけし…
パート2日目が終わりました💭💭 もう覚えることが多くて帰ったらぐったりです😂 休みの融通はきくし、スタッフも仲良い感じで楽しそうだし、、、新人の私にも話しかけてくれるし😂 今教えてくれてる人もめっちゃ優しくて…
お仕事人気の質問ランキング
げーまー(26)
旦那は有給あります。
小学生の子なので看護休暇はありません。
はじめてのママリ🔰
旦那さんがということですか?
前もって有給申請が必要な会社なんですかね?💦
げーまー(26)
そうです。少しでも早くだそうですが、法律的には前日までに、です。
それなのに断られました。