※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたた
ココロ・悩み

ラインのレスポンスが遅い人の心理について知りたいです。好きな相手からのメッセージに対して、どう感じているのか気になります。

ラインなどのレスポンスが遅い人って、
どう言う心理なのでしょうか?
(全然責めてるわけではなく、
シンプルにどんな感じなのか気になってます)
例えばめっちゃ好きな相手がいても
レスポンス遅い人は好きな相手から
ライン来てるの分かってても
気向いたら返す感じですか?
自分が友達と遊んでたらこまめには
返さない、とか。
私はレスポンス早すぎる方で
何してても好きな人とかからラインきたら
秒で返しちゃうタイプです。(批判はいりません😖)
なので、好きな人からラインきて
すぐ返さない人の心理はどんなものなのかと
気になります。
返したくなりません??
遅く返すからって、好きな気持ちが
薄いわけではないでしょうか?

コメント

may

私も気づけばすぐに返します。
友達はシンプルにスマホ放置で気づかないから返ってきません笑

✩sea✩

好きな人(旦那)、短文でいい人(妹)、には、すぐレスポンスします!
少しでも、長くなりそうな人には、しばらく経ってから返してます💦

はじめてのママリ🔰

好きな人には、嫌われたくなくていろいろ考えちゃって遅くなります。
それ以外の人も、基本文章考え込む人なので遅くなりがちです。

あかり

好きだからこそよく考えて返す、ってパターンもあるかと思います✨

初めてのママリ🔰

その時自分が外にいて他の人と一緒にいたりするとしょっちゅうLINE返してたりするとそのたびに会話が途切れたり、待ってもらったりしなきゃいけないので悪いなぁと思って後で返事しようってなります。
後は、落ち着いて返事を返したいと思うときには遅くなっちゃう時もあります。

はじめてのママリ

私の場合はですがらADHDの傾向あるので返信考えてる間にあっちこっち気が散ってしまって、一度開くと通知消えちゃうせいで数日返信忘れてる…みたいな感じです😭

はじめてのママリ🔰

なんというか、なんかめんどくさいなーとか返す言葉に迷う時に後回しになります