
コメント

みんと
子ども2人とも体外で授かりました。
色々不安で調べると、なんだか小さくない!?
この時期にまだ心拍見えないの大丈夫なの!?!?
と検診のたびに不安に思いました。
私も調べた平均より小さくて先生に聞いたところ、エコーの向きなどで多少の誤差はあるしこの時期は見えることが大事だから気にしなくていいよ、と言われました。
すくすく育ちますように😌
みんと
子ども2人とも体外で授かりました。
色々不安で調べると、なんだか小さくない!?
この時期にまだ心拍見えないの大丈夫なの!?!?
と検診のたびに不安に思いました。
私も調べた平均より小さくて先生に聞いたところ、エコーの向きなどで多少の誤差はあるしこの時期は見えることが大事だから気にしなくていいよ、と言われました。
すくすく育ちますように😌
「体外受精」に関する質問
3人目不妊治療したいけど踏み切れません… 上の子5歳、下の子3歳でどちらも幼稚園行ってて私も週3〜4日働いてます。 問題なのが病院が遠いことです。車で高速3時ほどかかります😭なので仕事しつつ子供達のお迎えなど、両立…
里帰りについてです。 体外受精でありがたいことに妊娠することができました。 現在8w3dですが、先週MDツインが発覚しました。 関東→北海道への里帰りを検討していましたが、 双子ということもあり、検診のみ受け入れてく…
*1回目の移植で妊娠できた方* 不妊治療で体外受精をしており、来週移植の予定です。 この治療の一年前に自然妊娠で流産しており、今回は不妊治療を経てここまで来れました。 体外受精経験者に聞くと、周りでも1回目で成功…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
調べても自然妊娠の方ばかりで、排卵が遅れただけじゃないか…としか出てこなくて😭良くも悪くも体外で週数確定しているので、誤魔化しようがなくなっています🥲
誤差はあるといいますね!大きな誤差があってほしいと願うばかりですが…🥲
あまり気にしないように頑張ります🥲