
コメント

みんと
子ども2人とも体外で授かりました。
色々不安で調べると、なんだか小さくない!?
この時期にまだ心拍見えないの大丈夫なの!?!?
と検診のたびに不安に思いました。
私も調べた平均より小さくて先生に聞いたところ、エコーの向きなどで多少の誤差はあるしこの時期は見えることが大事だから気にしなくていいよ、と言われました。
すくすく育ちますように😌
みんと
子ども2人とも体外で授かりました。
色々不安で調べると、なんだか小さくない!?
この時期にまだ心拍見えないの大丈夫なの!?!?
と検診のたびに不安に思いました。
私も調べた平均より小さくて先生に聞いたところ、エコーの向きなどで多少の誤差はあるしこの時期は見えることが大事だから気にしなくていいよ、と言われました。
すくすく育ちますように😌
「体外受精」に関する質問
2回連続で流産したのに淡々としている自分が怖いです。 現在2人目不妊治療中で、体外受精をしています。移植は4回しており、そのうち2回連続で稽留流産でした。 1回目に妊娠した時は念願の2人目妊娠で浮かれており、胎…
体外受精での卵胞の大きさについて質問です🙇♂️ 自己注射して卵子?卵巣?を育てているのですが、今日が注射5日終わり6日目にエコーしてもらいました すると、9mmや6mm、16mmや17mm等ありました💦 大きさはこんなバラバラ…
31歳。体外受精1回目心拍確認前に稽留流産、2回目陰性 3回目は化学流産に終わりました。 卵管造影、子宮鏡、フローラ検査は受けました。 他に受けた方がいい検査とかありますかね??
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
調べても自然妊娠の方ばかりで、排卵が遅れただけじゃないか…としか出てこなくて😭良くも悪くも体外で週数確定しているので、誤魔化しようがなくなっています🥲
誤差はあるといいますね!大きな誤差があってほしいと願うばかりですが…🥲
あまり気にしないように頑張ります🥲