※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校の体操服を大きめに購入する際、どの程度のサイズアップが一般的でしょうか。ズボンは1サイズ、トップスは2サイズ上にした結果、調整が必要でした。

小学校の体操服大きめ買った方、どのくらい大きめですか?

ズボンは1サイズ上、トップスは2サイズ上にしたら、袖の裾上げしたら結構詰めないといけなくて、リブ付いてるので結構しわになってしまいました🥲
1サイズ上くらい買う方が多いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

体操服は大きいと動きにくいから購入するならワンサイズ上と言われましたね🤔💦

体操服裾上げするのは聞いた事ないです💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました。

    • 3月23日
はじめてのママリ

去年身長114cmくらいで長袖は140、長ズボンは130買いました!
うちはリブがけっこうキュッとなってるのでそのまま直さず着ても全然問題なかったです🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    同じく長袖140にしましたが、リブがあっても落ちてきてしまいます😭
    デザインやサイズ感によるんですかね。
    ありがとうございました😊

    • 3月23日
ママリ

普段120ですが体操上下140買いました。
試着したら140でちょうど良い感じでした。
ズボン試着は泣いてたのですぐ終わったのでおそらく詰めなくても大丈夫だったと思います!

  • ママリ

    ママリ

    うちと同じサイズでした。
    140で丁度だったんですね😳袖や裾余ったりしませんか?

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    袖も裾も丁度だったと思います。生地が嫌すぎて泣いてグズグズしてそこまでちゃんと見る余裕が無かったです…

    • 3月23日
ママリ

普段120着せていて、上下長袖半袖全て130で揃えました!
買うときに長袖ズボン120勧められましたが130にしちゃいました!
うちも長袖はリブがありますがリブが付いてるならそのままで大丈夫じゃないですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    2サイズ上で結構長めなので大分余ってしまうんです💦
    やっぱり1サイズ上にするか悩み始めました🥲
    ありがとうございました😊

    • 3月23日
ツー

保育園で年少時にオススメされたのが130cmだったので、小1なら140cmくらいいけるやろーって思って140cm買って、ウエストのゴムを縫って少し縮めました🙆
上は半袖なのでそのままです👌

  • ママリ

    ママリ

    年少さんで130オススメされたんですね。
    ウエスト縮める方法もあるんですね🤔試してみます!
    ありがとうございました😊

    • 3月23日
さちこん

身長117センチで、普段の服は120ですが体操服は上下130買いました。
上はもう少し大きくても大丈夫だけど、下はウエストがぶかぶかになるかも?と言われ違うサイズ買うとわからなくなりそうだったので、どちらも130買いました。2年は使えてほしい!

  • ママリ

    ママリ

    丁度うちと同じサイズ感です!
    どちらも130にされたんですね。
    ありがとうございました😊

    • 3月23日