
コメント

ママリ
自分で触ったり引っ張ったりはありましたがそういうのは今のところないです🤦🏻♀️笑

はじめてのママリ
一度もないです😅💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
やっぱりそうですよね、😭- 3月22日

めぐし
🐘を触ると安心する場合があるそうですー!
なので、夜暗くてでも眠たい…安心材料が欲しい!って気持ちでママ安心させてー?と甘えているのかもしれません🥺
お腹撫でてあげるとか、ぎゅーっとしてあげるとか他の安心感を感じさせてみるとか良いかもしれません🥺
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!!パパの時はすぐ寝るんですが、ママの時だけテンション上がって全然寝なくてママにだけ🐘を触らせようとしてくるんです😭笑
テンション上がって眠れないから落ち着かせて欲しいんですかね?🥺
ぎゅーして寝かせるのを安定させたいと思います!😭- 3月22日
-
めぐし
1歳の時期は性的な感情はまだ出てこないので、パパよりママが安心できる!ママが隣にいて嬉しい!となってるかもしれないですね🥺
うちの子はお腹なでなでや足をマッサージさせてると良く寝るので、ぜひ試して見てください😌- 3月22日

はじめてのママリ
手を持っていかれたことはないですが、自分で触ったりみたいのは時々ありますね💦
単に落ち着くとかそういうことだけだと思います😌
1歳だとまだ難しいかもしれませんが、徐々に大事なところだからむやみに触らない、他人に触らせないよ、ということを伝えてもいいのかな〜と思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!💦
私にだけやるんですよ…ただテンション上がって眠れないのを落ち着かせたいだけだと信じて、なるべく誤魔化して
早いですが教育したいと思います!😭- 3月22日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!?
困ったもんです…😩笑