
子宮頸管長は問題ないが、お腹が頻繁に張る状況について相談したいです。仕事を続けたいが、次の検診で張りが変わらなければ就労制限が必要と言われています。同じような経験をした方はどのように過ごしていますか。
子宮頸管長は余裕あるけど、お腹が頻繁に張る方いますか?💦
現在24wで、この状態です…
なんとか4月いっぱいは仕事して休みに入りたいのですが、次の検診で張りが今と同じくらい出ているなら就労制限かけざるを得ないと言われています😭
回避したい…!
同じような方、普段どのように過ごされていますか?
経験された方、子宮頸管長短くなることなく出産までたどり着きましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
現在妊娠25週、初期もよく張り20週入ってからもちょくちょく張ってます。張りの種類にもよると思うのですが、私の場合は継続的にではなく張っても一分以内に治る、子宮頸管の長さも問題ないということで生理的な張りだろうと言われてます。
継続的に張ってたり中々治らないというのであれば安静にしてるに越したことはないかと思います。
私も問題ないとは言われてますが、張ったらその都度横になってます。

はじめてのママリ🔰
中期くらいの検診で頸管問題なかったけど、頻繁に張ってて29週に短くなってて入院しました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💦
入院、大変でしたね🥲無事お子さん産まれてきたようで本当に良かったです!
やはり今問題なくても無理は禁物ですね…参考にします😭- 3月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
生理的な張りは長く続かないのですね。今回第二子、6年ぶりの妊娠のため前回のことなど何も覚えてなくて…💦
私は胸の下までお腹がガチガチにかたくなって、長く続く状態です。
問題ないとは言われず、無理矢理年度末年度始の業務を終わらせて休みに入るべく、次回の検診に判断先延ばしにしました🥲
やはり横になるのが一番ですよね💦
はじめてのママリ🔰
私も第二子6年ぶりです😊確かに前すぎて前回のことは覚えてないですね💦
私の場合は張ると言っても右側、左側って感じで全体的ではないです。継続的ではなくすぐ治るのであれば問題ないと医者に言われました。なのでママリさんの様子だとやはり安静にしてたほうがいいのかなと🥲
私も次の検診でどうなってるのか分からない身です。お互い身体を大切に、可愛い赤ちゃん産みましょう✨