※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nmama
その他の疑問

幼稚園、保育園、こども園の卒業アルバムはどのような形式ですか?小学校のようなものなのか、手作りなのか気になります。小学校のような場合、個人写真以外に子どもが写っていないこともあるでしょうか。

幼稚園、保育園、こども園
それぞれ卒アルはどんな感じですか?
小学校みたいなものなのか、手作りなのか。
小学校のような卒アルなら個人写真以外で自分の子写ってない可能性ありますよね?

コメント

いちご

幼稚園です!
一人一人手作りでした♪
年少〜年長までのたくさんの写真に一枚ずつ先生からのコメントが書かれていました☺️
3年間の成長を一気に見れてとても素敵なアルバムです🌸

  • nmama

    nmama

    手がこんでますね🥹❤️
    コメントつきなんて親も子も嬉しいですね!
    私の保育園時代も1人1人先生の手作りでした!保育園のアルバムだけは大事にとってます☺️

    • 3月22日
うらら

子供2人、こども園ですが卒アルなんてなかったです!
私自身の時も無かったと思うのですが今どきはあるのが普通ですか?

  • nmama

    nmama

    ないんですね🥲
    保育園時代の私のときは1人1人手作りでありました!
    卒業アルバムあるのが当たり前だと思ってました😂

    • 3月22日
  • うらら

    うらら

    凄いですね!🫢✨
    ないのが当たり前だったので羨ましいです!

    • 3月22日
  • nmama

    nmama

    人数が20人もいなかったからだと思います!今思えば先生すごいなぁと思いますね🥹

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

幼稚園は小学校のような
すごくしっかりしたものでした!✨
手作りではなく写真館で頼んだものです✨

個人写真の他に
クラスの集合写真もあるし
行事の時の写真もたくさんあるので
個人写真以外載ってなかった子は
いないと思いますよ!

  • nmama

    nmama

    そうなんですね!
    やっぱり手作りもいいけど、しっかりしたものもいいですよね☺️

    • 3月22日
deleted user

上の子のこども園は、小学校のようなアルバムでした。細心のチェックをしてるので漏れることは無いと思います。役員やってて、アルバム担当の他の幼稚園や保育園の子もその作業が大変だと言ってました!
下の子の保育園は、無地のアルバムに印刷した写真が貼ってあるだけでした。