
ディズニーのDPA、pp、交代利用サービスについて教えてください。DPAとppの列は同じですか?交代利用時、先行がpp取得で乗った場合、後行もppは必要ですか?後行はDPAやppの列より早く乗れますか?最近交代利用した方で、後行が子供も乗れた経験があれば教えてください。
ディズニーのDPA、pp、交代利用サービスについて教えてください!
コロナ禍前ぶりなので、制度がよくわかっておりません💦
家族4人(親2人と2歳0歳)で行きます。
●まず、DPAとppの列って同じなんでしょうか?
●初めて交代利用(チャイルドスイッチ)を利用してみたいと思っているのですが、
DPAやpp対象のアトラクションの場合、先行(例えば父+娘)がpp取得で乗った場合は後行(母)もppは必要ですか?
●交代利用だと、後行はDPAやppの列より早く乗れたりするんでしょうか?
それともDPAやppの列に並ぶ感じになりますか?
●最近もし交代利用された方で、後行で子供も乗れたよ!ということがあれば教えていただきたいです。
(公式では一人とあるのは承知しています。後行が乗ってる間、親一人で子供二人見るのも多分大変なのでできれば上の子が2回乗れればなぁと思ってます)
制度が複雑で、何か大きい勘違いをしているかもしれません💦
どれかでも良いのでわかる方いらっしゃいましたらお願いします🥺
- amy_🔰(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1.DPA SP PPは同じ待機列入口
2.パスを取得してチャイルドスイッチを使う場合は全員分パスを取得→チャイルドスイッチしたいことを入口のキャストに伝え全員で並ぶ→順番に乗る
です🙌🏻

ママリ
パスは乗る人数分取得です💡
後から乗る人もDPA、プライオリティパスの列に並びます(乗り場直行じゃないです💦)
先日、プライオリティパス取得して、ビッグサンダーマウンテンに父+姉で乗って、母+弟(0歳)は近くのベンチで待機。そのあとキャストさんに交代利用ですと伝えて、母+姉で乗ることが出来ました!
-
amy_🔰
列で待機ではなかったのですね!
一緒にならぶ場合もあるみたいで、アトラクションによって違うのかな🤔
でもベンチで待機だと座れてありがたいですね😭❣️
3人分のプライオリティパスで、お姉ちゃんが2回乗れたということならとても良いですよね💓
最近のディズニー事情難しすぎて😭
疑問点解決しました!ありがとうございます🥹⭐️- 3月23日

あやん
最近シーに行きました!
DPAとPPどっちもあるのに並んでないので列はわからないですすみません😭ファンタジースプリングスはDPAとスタンバイは待ち列別でした✨
パスは全員取得です♪
トイマニ、ティンカーベルで交代利用しましたがどっちも上の子は2回乗らせて貰えました☺️
ティンカーベルは降りてすぐにじゃあ次行きましょうーでタイミングよく並びなおさずOK
トイマニは入口からDPAの列に並びなおしですがそこまで待ち発生せず乗り場直行だったみたいです!
-
amy_🔰
お返事遅れて申し訳ありません😢
トイマニもティンカーベルも人気アトラクションですが、上のお子さん2回大丈夫だったんですね❣️
後行が並び直しになるかどうかはアトラクションによる感じですかね😊
とても参考になりました😍
ありがとうございました🏰✨- 3月27日
amy_🔰
DPAとPP、SPは同じなんですね!☺️
チャイルドスイッチは全員分パスいるんですね!
0歳児も一緒に並ぶことになるならチャイルドスイッチ使うか迷いどころです、、、🤔
まだ色々予習が必要そうですが、疑問だった点がスッキリしました💓
色々教えてくださりありがとうございました!
とてもとても参考になりました❣️⭐️