※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完母の方生後10ヶ月の授乳回数おしえてください!日中の水分補給は何を飲ませているかも知りたいです🙇🏻‍♀️

完母の方
生後10ヶ月の授乳回数おしえてください!
日中の水分補給は何を飲ませているかも知りたいです🙇🏻‍♀️

コメント

あっちゃん

10ヶ月は寝る前のみ授乳してましたが、夜間たまに起きる時はプラスで授乳してました😊
日中はベビー麦茶、夜歯磨きしてからは水にしてました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    来月から保育園なので授乳回数減らしたいのですが、いまだに5回くらいです😭
    脱水も心配であげちゃうんですが💦
    離乳食もあんまり食べずで…
    いっそ日中は授乳しないで麦茶でも大丈夫なものですかね😭

    • 3月22日
ママリ

11ヶ月ですが🥺
1日4,5回くらい。そのうち2,3回は夜泣きで起きて添い乳です💦
日中はお昼寝前は授乳してますが、そのほかの水分はベビー麦茶メイン。たまに、ベビーイオン飲料、白湯です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も5回くらいで、来月から保育園なので焦ってます💦
    離乳食あんまり食べないのですが日中思い切って授乳やめて麦茶で大丈夫ですかね😭

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    うちも4月から保育園です(^^)
    日中はやめた方がいいかもです🥺上の子が10ヶ月入園で、離乳食ほとんど食べられない子で休みの日は日中も授乳してたら、なかなか離乳食の量も増えなかったので😂

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    脱水が心配で日中も授乳しちゃってました…
    それが原因で離乳食食べないんですかね💦
    明日から3回食にして日中は授乳やめてみます…脱水になりませんかね?
    大丈夫ですかね?😢

    4月から保育園、一緒ですね☺️

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    家では数十分おきに数口ずつ飲ませてました!そんなに飲めなくても、保育園でも1時間おきとかでお昼までは飲ませてくれるので、大丈夫かと^^
    うちの子はストローだとゴクゴク飲みます😂🩷

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    少しずつわけて飲ませればいいんですね🥹
    コップもストローも練習します🙇🏻‍♀️

    • 3月23日
ママリ

朝の離乳食後、寝る前、夜中1回の合計3回です。
日中は湯冷ましがほとんどですが、保育園では麦茶らしいのでたまに麦茶飲ませてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そのタイミングと回数が私の理想です…🥺
    なんとか授乳回数減らしていくようにしたいです😭

    • 3月23日