※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘が何かを持って歩きたがる行動について、他の子どもにも同様のことがあったかお聞きしたいです。

もうすぐ1歳8ヶ月の娘が、何か手に持って歩きたがります。
広場で遊んでる時や散歩の時絶対何か持ってます。
特にボールやおままごとのスプーン等の小さくて持ちやすいもの。

調べるとこだわりの一種で発達障害と出てきました。

皆さんのお子様はこのような行動ありましたか?なかったですか?💦
お聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘もお出かけの時におままごとスプーンや、お人形さんを持って出かけたがります!

毎日同じものとかではなくバラバラだったり、持たずに外に出ることもあるのでそこまで気にしてませんでした!今の所特に発達は問題ないです!

例えば毎回同じスプーンを持って散歩に行きたがるだったり、そのスプーンを持ってなかったら癇癪おこしたりなどがこだわりに当てはまるのかなぁと思ってます!
私も発達に詳しいわけではないので、あくまで個人的な主観になりますが💦