※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

完母ですが、食事や飲み物に気を付けるべきか悩んでいます。チョコレートやミルクティーをよく飲んでおり、他の完母の方が我慢しているのを見て不安になっています。食べ過ぎでしょうか。

完母なのですが、食べ物や飲み物をどのくらい気を付けてますか?
毎日は飲まないですが、ペットボトルのミルクティーやカルディのカフェオレベース、スタバなど飲んだりしてます。
チョコレートはほぼ毎日食べてます💦
朝ごはんのおかずはウィンナーだけとかもあります。

同じ完母の方でチョコパイなども我慢してると見て、私食べたい物食べ過ぎ?子どもに悪い?と不安になりました😭
妊娠中我慢してたんだから食べるぞー!と普通に食べてしまってました😭

コメント

ぷにか

お酒飲まないくらいでそんな気にしてないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    あまり気にしすぎるのもストレスになりますよね😫

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

今はお酒とカフェインくらいですかね?🧐
あと、差し乳になるまでは詰まりやすかったのでこってりしたものはなるべく避けてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    気にしすぎるのもストレスになりそうですよね💦
    ありがとうございます✨

    • 3月23日
cocco.

私も全然気にしてませんでした😂
強いていえば、バターたっぷりのクッキーやお餅などを食べると乳腺炎になりやすかったので避けてました!
産後はやけにみかんジュースが大好きになって、毎晩お風呂上がりにがぶ飲みしてましたが、なんの影響もなかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます♪
    乳腺炎痛いしきついって言いますよね💦そこも気を付けようと思います😭

    • 3月23日