※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はまま
妊活

3月に行った採卵で23個の卵が取れ、17個が受精しましたが、凍結できたのは4個です。グレードは4BBが2個、4BAが2個です。妊娠率や障害率について教えてください。4BBと4BAの優劣も知りたいです。

〜採卵凍結結果について〜

3月8日に旦那様精子凍結
3月13日に初採卵 23個の卵🥚様がとれました✨
凍結精子なので、体外で受精できなかったら顕微がオススメといわれたのですが、悩みに悩んで今回は全て体外で行く方針にしました✨(ゼロでもしゃあないやと割り切ってました)

そして今日凍結結果を聞きに行きました!!
凍結結果…

23個取れて全て体外受精を実施
17個の卵が受精してくれました✨
が、凍結できた(良好胚)は…

なんと!!

4個✨

1 4BB
2 4BA
3 4BA
4 4BB

でした!!これは、、喜んでもいいやつですか?😭😭

グレードの説明を何度も読んでるんですがイマイチ理解が…😭💦
じぶんてきには4AAができなかったこと、4ABがなかったことがちょっとショックなのですが、良い方?なのですかね…

妊娠率や障害率もBだとあがるのでしょうか、、、
ちなみに、↑の、結果だと
4BBより4BAが優秀ちゃんであってますか?😭

BBでも妊娠できた方、ご経験ある方ご意見ください😭

コメント

りー

胚移植1〜4回目は4AAとか5ABとかでしたが、5回目の4BBで妊娠することができました。

見た目のグレードだから気にしないで〜って培養士さんから言われていたので気にしないようにしてましたよ💫

4回目まではホルモン補充周期、5回目は自然周期での移植でした。
私的には卵のグレードより移植のタイミングとかやり方が大事なのかな…?と個人的には思っています。

今回の卵ちゃんたちでうまくいきますように✨

  • はまま

    はまま

    ありがとうございます😭検索魔になってしまい😭😭😭
    AAクラスが取れなくて…😭
    ありがとうございます!!

    • 3月22日
  • りー

    りー

    検索魔になりますよね🥲めっちゃ分かります…

    23個も卵採れて頑張ったので今は体も心も休めて移植に向けて頑張ってください✨

    • 3月22日
  • はまま

    はまま

    ありがとうございます😭😭

    • 3月22日
たんたん

私は4ACの移植で妊娠せず
2回目の5BCが移植の時に5BBに
なってくれて妊娠しました🥹
絶対大丈夫です☺️🩷

  • はまま

    はまま

    おめでとう御座います㊗️!!
    移植のときはすこしまえから融解?して育ったということですか!?!

    • 3月22日
  • たんたん

    たんたん

    ありがとうございます😭!
    融解した時に成長したのか、見る人によってグレードが変わるって言ってたのでどっちかわかんないです😭
    とにかく5BBだから頑張ろう❣️って感じでした❣️

    • 3月22日
  • はまま

    はまま

    BBでもとても良好胚っていうことですね✨😭😭

    • 3月22日
  • たんたん

    たんたん

    はままさんのグレードは私より
    良いので絶対大丈夫です🥹💓
    応援してます🥰❣️

    • 3月22日
  • はまま

    はまま

    そんなことないです😭💦❤️
    ありがとうございます😭❤️‼️

    • 3月22日