※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

大学生の一人暮らしに関する質問です。仕送りの有無や金額について具体的な情報を教えていただけますか。

大学生から一人暮らしした方に質問です!

お金はどうしてましたか?

・毎月実家からの仕送り
・仕送りなしで家賃光熱費は親が負担で生活費はバイトで稼ぐ
など金額まで細かく教えていただけたらうれしいです!

できたら金額もおねがいします!


2人目を考えるにあたり、お金のこと考え始めたら気になりだしました😔

コメント

はじめてのママリ🔰

奨学金バイト代で仕送りなしでした。
多い時は3-5つ掛け持ちしてたので10以上稼いでました。
ただ地方で家賃が3万とかだったので激安の外食とかもあったので生活できたんですけど、家賃高いエリアとかだと大変かもです・・・

みまり

仕送り10万(家賃7万含む)
光熱費は親払い
他バイト 月5万以内くらい

東京の親戚が経営してるアパートに住まわせていただいてたので1Kでしたが破格の価格でした。お金に困ったら親戚の家でご飯食べさせてもらってました😂
教職取ってたので夕方からしかバイト入れなくて月5万くらいしか稼げませんでした。。。それでも1年で30万貯めて車校に行きました。

親には感謝🥲

はじめてのママリ🔰

私は実家(地方)で、姉が一人暮らし(東京)でした。どちらも公立大に行きました。

姉は仕送り7万で食費光熱費交通費
家賃は別で親が7万支払
その他遊びに使うお金は自由にバイトをして貯めてました(才能もありめっちゃ稼いでました)

比較で書きますが
私はお小遣い3万とガソリン代6000円。あと入学時に100万の中古普通車(通学用)を買ってもらいました。
バイトは見えるから気になるのか門限9時で制限されてたのであまり稼げませんでした。

どっちにしてもお金かかるなぁと思いますが、それでも毎月14万を子供1人に…って思うと先が思いやられます😂姉はなんだかんだその生活を7年したので総額は学費抜きでも1000万超えてます😱その代わり卒業後女性の中でかなり稼いでる部類だと思いますが、保活問題で仕事を辞めることにもなりかねないかもしれません…

はじめてのママリ🔰

仕送り1回30万、家賃は田舎なので5万でした。
生活費もそこから出して無くなったら振り込みお願い形式。
使い放題だったので今考えたらかなり有り難い事ですね…

バイトは短期間やってましたが全て自分のお小遣いで親はむしろ心配だからバイトなんてしなくて良いのにって言ってました。でもバイトは良い人生経験になったのでやって良かったですし子供にもさせたいです!

ママ💖👦🏻👼

毎月食品や日用品の仕送りがありました!
家賃光熱費は親が出してくれて、友達と遊んだりするお金はバイト代でした。
教科書代や学費なども親が払ってくれました✋
学費や教科書代などを抜くと毎月20万ぐらいだと思います。。

上に兄と下に小学生の弟がいたのでとても感謝しています。

はじめてのママリ🔰

仕送りはほぼ無し(たまに1万とか振り込んでくれてました)
奨学金あり(社会人なって繰り上げ返済しました)
アルバイト

で、学費以外はすべて支払ってました!
ド田舎なので家賃は3万程度、水道光熱費も高くて全てで2~3万、食費も今は無理ですが3万あれば足りました!

deleted user

全て親が出してくれました。
家賃7万
光熱費と通信費2万
食費3万
お小遣い3万
固定分が月15万で、美容院とか服とかは一緒に行ったりして出してもらってました。

はじめてのママリ🔰

家賃6万と仕送りを毎月5万もらってました!!
バイトして遊びに行くお金を稼いでた感じです🌱
美容院とか病院、コンタクトとか生活に必要なものはその都度お金振り込んでくれてました🙆‍♀️
大学の時に大きめのお金がかかった部分でいうと自動車学校代とか成人式、卒業式の袴とかも出してくれてました!短大でしたが全部こみこみで1000万以上かかってると思います😱
親に感謝です。

ママリ

地方国立大だったので、学費は年60万(教科書代含む)、+仕送りで月10万貰っていました。

家賃5.5万(Wi-Fi含む)
水道光熱費1万
食費2〜3万
携帯代は親が支払い
って感じだったので、自分のお小遣いとして、月5〜6万バイトしてました。

今の物価、東京、私立、一つでも違えば全然足りないです😅

な

家賃14万(田舎の大学だったので街頭とかなく母が心配でオートロックで防犯カメラとかついてセキュリティしっかりのところで高めです)
定期代1万
光熱費2.3万
食費1.2万(居酒屋だったのでまかない+学食が200円で激安でした)
携帯代2万
美容代5.6万(美容院、マツエク、ネイル、脱毛:母が美容業なので暗黙の了解みたいな感じで絶対でした)

友達と遊びに行くお金や旅行は
バイト代で行ってましたが大学2年生の時ならコロナが流行してバイトなし+学校も全てオンラインで卒業したので1年間だけでしたが月20〜25万余裕で母のお金使ってました💰今思えばありがたすぎますが、コロナで3年間学校行けずの全てオンラインだったので大学のお金だけで500万近く払ってるのでそっちのが無駄金だなと思ってます🥹