※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

3歳半の子どもが思い通りにならないときに大声を出すことが増え、イライラしています。普通に話せるのに、通らないとわざとやるので困っています。


もうすぐ3歳半です。
最近、思い通りにならない時に
わざと「あ゛ーー」って大声出すの多いです😩

さらに怒られるのも分かってて
嫌がらせみたいにやるので余計イライラします😤


普通に話せるし最初は〇〇なの!とか言いますが
それでも通らなかったりするとやります😩

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです😭お互いイライラしてしまい、めちゃくちゃ悪循環になります💦
いつか治るんですかね、、

なのでこちらが反応しないように、アンガーマネジメントで数秒目を閉じて、気持ちを落ち着かせるようにしてたんですが、最近はアンガーマネジメント中のその私の顔もつまり怒っていると理解して、余計にキレてきます😂

  • Sapi

    Sapi

    悪循環…まさにそれです😭
    ただでさえ怒ってるのにわざと大声出されるからこっちももっとイライラして口調も強くなるから
    娘もエスカレートって感じで😮‍💨😮‍💨


    アンガーマネジメントできるのすごいです😭🙌
    外でやられると特にイライラして
    恥ずかしいしヤバい子だと思われるのも嫌だしで秒で「うるさい💢💢」ってなってしまいます💦

    • 3月21日