
二人目産まれたばかりですが、夫に対して不満が溜まり、失望することば…
二人目産まれたばかりですが、
夫に対して不満が溜まり、失望することばかりです…。
一つ小言を言うと十倍で私への不満が返ってくるので、
もうそのやり取りが面倒くさ過ぎて笑、何も期待しないし言わないことにしました。
お互い様の部分もあるし、だったら私ができるだけ長く専業主婦やれるように、とにかくお金だけはちゃんと稼いでこいという境地になりました。
にも関わらず、夫が少しでも家事育児をした際に、
同居の義母がいちいち、
「本当にお疲れ様!大変ね」など労いの言葉をかけます笑
いやいや私がほとんどの家事やってるのにあんたお疲れ様なんて言ったことないやんwww
二人の子供なんだからやるのが普通だろうがww
と、私の神経を逆撫でしてきます😇😇
もーう本当にストレス溜まる!!!
母親っていくつになっても息子くんよちよちなんですかね…。
私もそうなっちゃうのかな🤣
そういうことに反応せず、イライラしない悟りを早く開きたいです😂
メンタル安定している方、
穏やかな気持ちの持っていき方を教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント