はじめてのママリ🔰
認可外だったらならないと思います。
June🌷
認可外はそこの園の金額設定で、家庭状況は関係ないので、無料にはならないですね💦
Ayaka
うちの地域は、ひとり親は優先して入れるって聞いたので、スムーズに近い第2希望の園に入れました。
第1希望の園は、年少になるタイミングで転園しました。
はじめてのママリ🔰
認可外だったらならないと思います。
June🌷
認可外はそこの園の金額設定で、家庭状況は関係ないので、無料にはならないですね💦
Ayaka
うちの地域は、ひとり親は優先して入れるって聞いたので、スムーズに近い第2希望の園に入れました。
第1希望の園は、年少になるタイミングで転園しました。
「子育て・グッズ」に関する質問
大浴場はやっぱりオムツが取れてからですよね?🤔 1歳9ヶ月の子で泊まるホテルが 大浴場しかなくてどうしようか考えてるんですが 同じ様な状況の場合、みなさんならどうしますか? ベビーバスは小さくて入らないし 身体…
新生児オムツからSサイズへの サイズアップについて 21日で2ヶ月(4300g) になる男児を育ててます。 今はまだグーン(少し他のメーカーより小さめ) の新生児用でテープはまだ1のところで止めてます。 ですが最近、うん…
先ほど、下の娘3歳が嘔吐しました😭 元々よく食べる子なのですが、 今日はちょっと食べ過ぎだったと思います。 今日はおやつも多め(久しぶりにポテトチップスとバナナも食べ…)で、 その後キシリトールのタブレットを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント