
産後のメンタルサポートが期待できない旦那について悩んでいます。育休を取ってもらう予定ですが、理解がないとストレスを感じるかもしれません。
産後、メンタル面でのサポートを期待できない系の旦那っていますか?
うちは本当にだめで。
産後色々と分からなくなったり不安定になる状態を
なんでわかんないのかわかんないからサポートできないって感じで、、メンタルのサポートを期待していないもののやはり寂しいし不安だなぁと、、
1人目産後うつになってしまったので、今回は万全を期して育休を取ってもらうんですが、わかってくれない人がいる方がストレスに感じる可能性もあるよなぁと
- 🍊(1歳11ヶ月)
コメント

しろくろ
うちの旦那も地雷踏む系です。
私が言ったことに対して解決策とか言ってくるので毎回イライラします。
うんうん、って聞いて欲しいだけだよ、って毎回言ってますがダメです😇
うちはもう諦めてるので、メンタルも家事育児も何も期待してませんw
🍊
やはり期待しないでメンタルは別のところで保つのがいちばんですね、、
ありがとうございます