※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲む量にムラがあり、1日に600mlほどしか飲まないことが多いです。飲ませる工夫や体験談を教えてください。

ミルク飲まなかった赤ちゃんのママパパにお尋ねです。
あと一週間で3ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、飲みムラが20-160と激しく、朝イチはたくさん飲むのに、それ以外の授乳ではミルクが中々入っていきません。
個人差があるのは承知の上ですが、日に600mlくらいしか飲まないこともよくあり、できればもう少し飲んで欲しいなぁ、というところです。

こうしたら、飲んでくれるようになったよ!
最後まであんまり飲まなかったけど、今めちゃくちゃ元気だよ!
などなど、皆さんの経験談を教えてください🙇‍♀️

コメント

りぃな🔰

その時期は遊び飲みもはじまりますよね💦
息子もそうでした💦
それまでぐびぐび飲んでたのに急に飲まなくなって😭

静かな環境で視界を限定して、、、とかいろいろやっていましたが、結局しばらくしたら飲むようになったというかんじでした😂

息子は寝ている状態だと飲んでくれたので夜中の授乳で量を稼いでいました🍼

  • ぱんだ

    ぱんだ

    返信が遅くなりすみません💦
    そうなんですね!
    同じですね😭700から調子がいい時は900ほど飲んでいたのに、3ヶ月に差し掛かった途端にでした。
    うちも寝ている時は結構飲んでくれるので、寝込みを襲っています笑
    その子その子の食欲ってありますよね☺️
    体調を崩していないかだけを気がけて、また飲むようになるのを信じてみます!

    • 3月30日