
コメント

ありゅー🍏
子どもが産まれてから行って1ヶ月でとれましたよ!
預かってもらえるなら大丈夫だと思います(^^)
勉強もそんなにすることないと思います!
運転は慣れなので、たくさん乗って練習するのが一番です✨
そんなに難しいものじゃないですよ😄

3児ママ
教習所には託児所があるところが多いので大丈夫ですよ☆勉強とかほぼいらないので取れると思います 笑
運転は慣れですし、最初は苦手でも慣れてきたら大丈夫だと思います♪
-
H&Y mama♡
勉強ほぼいらないんですね!
勉強苦手なので嬉しいです!猛勉強しなきゃなのかと思ってました💦
うちの周り狭い道が多いので慣れるまで大変そうですが頑張りたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月21日

ゆうちゃん
私は今、まさに教習通っています!
仕事しながら通っているので長期間になりそうですが😅
-
H&Y mama♡
お仕事と育児しながら通われてるんですね!
尊敬します✨✨
私も頑張ってみたいとおもいます!ありがとうございます😊- 5月21日

にも⍤⃝
託児所つきの教習所なら安心して通えるかなと思います。私の通ったところは6ヶ月から無料で預かってくれるようになっていました!
ミルクも飲ませてくれたので本当助かりました!
1日3〜4時間、週4〜5日で2ヶ月半ほどで免許取れました。(途中で子供が熱出して予約取り直しになったので、それがなければ2ヶ月かからなかったと思います)
私はあまり興味のない分野だったので、学科とかは結構勉強しました💧運転は間隔あけず、乗り続けてたら慣れてくると思います。
私は週1回運転するかしないかなので、もうすぐ1年経ちますが未だに不安です。笑
-
H&Y mama♡
ミルクも飲ませてくれるんですね!
完母じゃなかったら預けて通いたいです(^^)
旦那に試験などは必ず一発で合格してくれと言われてるので私も沢山勉強しなきゃなのかな(T-T)💦
でも2ヶ月でとれるなんてすごいです!
詳しくありがとうございました😊
お礼が遅くなり、すみませんでした💦- 5月28日
-
にも⍤⃝
完母でしたが、預けるために哺乳瓶購入してミルクの練習しましたよー!!預けてる期間も家では母乳だったので、ほほえみらくらくキューブが缶よりも期限気にせず持ち歩きも便利で使いやすかったです!ただし、ミルク用のお湯や湯冷ましは自宅から持って行きました。
ミルク飲ませてくれるかどうか、お湯は自分で用意しなければならないか等は託児所によるかと思うので、入校までに必ず確認しておいた方がいいですね!
長時間になる日は私もおっぱい張って辛くなるので、1回はミルク、もう1回は授乳にしたり、間に空き時間がある日は授乳室もあったのでそこで授乳していました。
勉強も教習所によると思いますが、スマホやパソコンで模擬試験のような勉強ができるシステムがあったので、それを大活用していました!うちの教習所は授業だけでなく、試験勉強の場合でも託児所使えたのでかなり助かりました!!
興味ないのでちんぷんかんぷんでしたが、しっかり勉強すれば無事合格できると思います!頑張ってくださいね💕応援しています✨- 5月28日
-
H&Y mama♡
ご親切にありがとうございます!
1人目は哺乳瓶どんなに練習しても受け入れてくれなかったので、次の子は早いうちから哺乳瓶特訓しようと思います💦
スマホなどで勉強できるんですね!すごい!
色々活用して頑張りたいと思います(^^)✨
ありがとうございます😊- 5月28日
H&Y mama♡
1ヶ月でも取れるんですね!短期集中でいいですね\(^^)/💖
旦那には運転に向いてないと脅されるので、心配でしたが、なんか頑張れる気がしてきました!!ありがとうございます😊
ちなみに、色々な教習所があって違うと思いますが、Canon(♡)さんの教習所は有料でしたか?無料でしたか?
ありゅー🍏
順序よく毎日行けばとれます!
みんな最初はそんなもんですよ😄
託児所ですかね??
私のところは無料でした!
でも6ヶ月からとかがあった気がします😣
私は母に預けて通ってました!
H&Y mama♡
毎日行ってたんですね!すごいです!!
あ💦託児所って書くの忘れてました😭
無料で預けられるんですね(^^)安心しました!
質問ばっかりで申し訳ないんですけど、一回教習所いくと、何時間くらいかかりますか?
ありゅー🍏
はやくとりたかったので頑張りました😅
場所によると思うのでいい条件であるといいんですけどね😣
基本行く時間は自分で決めれますよ😄
私は平日は2時間、土日は学科をたくさん受けたくて4時間ぐらい行った日もありました!
技能(乗車)は予約制ですが、学科は好きなときに行けるのではやめに学科を終わらせたほうがいいです!
H&Y mama♡
だらだら通っていても覚えたこと忘れて行きそうですもんね💦
2〜4時間ですか!育児に家事に教習所に大変ですけど頑張ろうと思います(^^)
お返事おそくなり、すみませんでした💦
ありがとうございました😊