※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長から小学校1,2年生の公文通いの方に質問です。教室での学習時間はどのくらいかかりますか。うちの子は毎回1時間かかっています。

年長〜小学校1,2年生で公文通ってる方、教室ではどれくらい時間かかりますか?
うちの子毎回1時間はかかってて😭国語5枚、算数10枚です。

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい1教科30分と言われました☺️
なので
娘の通ってる教室だったら
国語と算数習ってたら60分後にお迎えです☺️

今は算数のみなので
30分間でお迎えです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1教科30分なら1時間かかっても遅いわけではないのですね!進度が進んでどんどん遅くなったので、心配してました😅

    • 3月21日
みんてぃ

2月から始めて、国語算数で合わせて20分くらいです。枚数同じですがまだ3Aとかだからだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはA教材になってからめちゃくちゃ時間かかるようになりました😅
    ありがとうございます!

    • 3月21日
り

年長、国語算数の2教科40分〜1時間半くらいです!
その日の難しさ、やる気で前後します…笑😂

ゆんた

年長で1教科2時間です🤣💦早くても1時間半はしてる気はします…内容は分数あたりでやる気によっては多少速くなったりはしてます。
一応目安は1教科30分とは聞いてます。