※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新1号でも早朝保育が利用できるか、また新2号の申請が補助金のためのものか教えてください。

新1号でも早朝保育8:00〜(200円)使えるんですか?
新2号の申請は補助金がおりるためのものですか?

上の子が保育園だったので頭がおいつきません🤣

コメント

𝙷𝙰𝙽𝙰

1号認定ですと通常保育のみだと思います。2号認定から早朝、延長保育が使えるかと思います。

幼稚園によっても対応が違うかと思いますので聞いてみるのが一番かな🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその考えでいたんですが、
    働くため幼稚園に新2号認定の用紙などもろもろ提出しに行ったら、事務の方がまっ2号は助成金がおりるってだけなので、、みたいな事を言われ、、良く分からず、聞けずにいました🥹

    • 3月21日
  • 𝙷𝙰𝙽𝙰

    𝙷𝙰𝙽𝙰

    えぇ💦
    早朝保育使うには2号認定じゃないと無理ですよね。。1号認定だと10~14時の4時間が基本ですし。
    延長も使えるところもあるかもだけど💦

    補助金がおりるのもそうだけど長時間保育使うには2号認定貰わないとだか
    それだけじゃない気がします。🤔

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥹
    職場にももう少し早く働けないかと言われたのですが新2号認定を申請しないと働けないですと言って1ヶ月ずらしてもらいました🥹

    私間違ってないのかなと思わせてくれてありがとうございます!
    今度幼稚園行った時やんわり聞いてみます!ありがとうございます☺️🫶

    • 3月22日