※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
子育て・グッズ

旅行に行くためにベビーフードを購入予定ですが、普段の量では足りないかもしれません。副菜は売っているのでしょうか。外出先での食事について教えてください。

今度旅行へ初めて行くためベビーフードを買ってみようと思います。普段家で300gくらい食べてるのですが、このお弁当だけじゃきっと足りないですよね🤔

副菜だけでも売ってるのでしょうか?
皆さん外出先でどんなものあげてるか知りたいです!

(子供が食べれるように和食屋さんにいくなどは考えてないです!)

コメント

はじめてのママリ

3個買って一箱+バラした1個で一回分として使ったりしてました😃(2回分できる)
あとは、アンパンマンのスティックパンをプラスしたり、食パンをあげたり🍞

  • るり

    るり

    なるほど!☺️
    タンパク質の量が上限超えてしまうのかな?と少し気にしてるのですが そこまで考えなくても大丈夫でしょうか?☺︎

    • 3月21日
ママり

ベビーフードは水分多いので家で作る離乳食より少なく感じると思います。

これ+パウチのベビーフードを追加してもいいと思いますし、1歳4ヶ月だったらパンとか、大人が食べてるご飯を少し分けて食べさせてもいいと思います!

  • るり

    るり

    水分多いのですね!
    パウチも見てみます🍚
    ありがとうございます!◎

    • 3月21日
まな予定日8月11日

足りなかったときようにアンパンマンのパンとか、旅行のときは持っていってます。
あともし持っていけそうなら、はらもちがいい、バナナとかも皮ごと切って
タッパに入れて持っていったりしてます😊
私の子はあまり食べない子なんで、旅行先のホテルのご飯付きも、
食べなかった用にいつも軽くパンとか持っていってます🙄
足りなかったようでなんのアドバイスにもなってなくて、すみません💦

  • るり

    るり

    パンとバナナお手軽でいいですね☺︎ ありがとうございます!

    • 3月21日
ママリ

パン、バナナをプラスであげてました!

はじめてのママリ🔰

今はBIGサイズがあるんですね✨すごい!
出先で見かけた子は普通サイズのを2箱食べてました😳
私は旅行の時はテーブルロール的な小さいパンがいくつか入ってるような袋を持って行って、レストランのご飯が食べられない時や食事の時間がずれてお腹が空いた時、足りなかった時なんかに食べさせてました。
バナナを持って行くこともあるし、歯が生えたら小さめのりんごを丸齧りさせたり🍎
旅行中の離乳食で栄養価は考えません🤣

  • るり

    るり

    なるほど!普通サイズだと170ですもんね☺︎
    おやつにバナナを1本あげるなら ご飯時にも食べると食べ過ぎになりますよね、、?🤔 旅行の時のみなら気にしなくて大丈夫でしょうか?🥺

    • 3月21日
ママリ

お出掛け先でベビーフードデビューしたのですが、水っぽいのと食感が嫌なようで全然食べてくれませんでした😭
パンやバナナも持っていっていたので何とかなったんですが…🥲
答えになっていなくて申し訳ないのですが、そんなパターンもあるので一度家で食べてくれるかどうか試すことをお勧めします😭

  • るり

    るり

    ありがとうございます😊!
    うちも以前出先で全く食べてくれないことがありました💦
    今回は家で一度食べさせてみようと思います☺️!

    • 3月21日