
コメント

はじめてのママリ🔰
子供がそもそもいらない人(金はあるけど自分たちの娯楽系に走ってる人とか)に対して、働きかけるのは相当な策がないと厳しい気がしますね🤔💦
なのでやっぱり1人とか2人でそれ以上は無理だとセーブしてる家庭があとプラス2人くらい産めるような策の方が響くのかなぁ〜と思ったりします。
個人的には住宅ローンチャラ(限度額は設定したほうがよさそうですが3人目以降2000万ずつ?)はもう1人産みたくなります!
あとはやり方考えた方が良さそうですが、3人以上子供がいる家庭は所得税引かれない、とかですかね🤔

3児ママ
子ども一人につき1000万支給しますくらいしないともう一人子ども産もうってならないかな😫!!
経済的に苦しいとかじゃないけど
共働きじゃないと生活できないし、女性もバリバリ仕事をする人が増えたので休みもとりずらいし、、、!!やはりお金の対策が一番かなと、、、。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり そうなんですね🥺
児童手当でも第三子が最大600万くらいですけど、そこまで恩恵受けれる人っていないですもんね。
国が働きやすさを推しても、結局それぞれの企業で違いますもんね…
我が家は経済的に厳しいので、保育園や高校無償化とか物価高や税金嵐が少しでも収まってキープしてくれれば、希望あるんですけど。
政治家達が少子化だと騒ぐわりに無駄遣いして国民から摂取して、子ども作らす気ないから腹立つ😂
そして、自分の子がまた将来もっと厳しい状況で生活しないといけないと思うとそんな世の中の犠牲になる我が子を増やしたいとも思えない…- 3月23日

初めてのママリ
産んだらお金配るだと、悪い人たちが産んで金をもらって子供を育てないとか捨てるとか増えそうだなとは思います。
このままだと日本人いなくなりますよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
わかります!
恩恵が凄すぎると出産してネグレクト起きそうですよね…
なので、現実的に考えたら1番は3人目以降の学校無償化とか児童手当拡大、非課税くらいなんですよね- 3月23日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
そもそも3人希望の方が少ない気します😂
男女生まれたらもうお終い!て感じで。
我が家も素直に赤ちゃん欲しい気持ちはありますが、同性続きだから3人目希望してるのも要因ですし…
住宅ローンチャラは恩恵が良すぎて、それ目当てで出産してネグレクトとか起こりそうで怖いですね。
非課税は無理でも所得税免除だけでも嬉しい☺️
児童手当をいくら上げられても、その分 税金上げられて持っていかれてるんで、意味あるのか微妙ですしね😅