※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを迎えるにあたり、バウンサーの必要性について悩んでいます。上の子たちがいる中で布団に寝かせるのが危険かもしれず、バウンサーの使用が適切かどうか考えています。

これから赤ちゃんお迎えするにあたり
バウンサー購入を悩んでいますが実際使いますか?
上2人の時は無しで布団でした。
今はやんちゃな上2人居るとなるとリビングで
布団に寝かせておくのは危ないかな?と思い…
でもバウンサーも長時間の使用は出来ないだろうし
寝た時は布団に移さなきゃいけないのを考えたら
バウンサー必要あるか?と思ったり…

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1人で子供を3人お風呂に入れる時に、待機してもらうためにバウンサー使用してました!あとは庭でBBQをする時などに少し使用したり‥。

はちみつ。

3人目で重宝しました!
泣いてるけど、手が離せない ご飯作ってる時とかキッチンの方にバウンサー持ってきて 乗せてユラユラさせてました😂
上の子達に踏まれるのが怖かったので何かと使用することがあり 良かったですよ!

はじめてのママリ🔰

ミルクの吐き戻し防止に使ってます!
うちでは無いと困るくらい大活躍です🙆‍♀️