
離乳食🍽️の時間とミルク🍼について質問なのですが😭もうすぐ7ヶ月の男の子…
離乳食🍽️の時間とミルク🍼について質問なのですが😭
もうすぐ7ヶ月の男の子がいて
7時頃起床→
8時半頃→離乳食🍽️➕ミルク🍼200
12時半頃→ミルク🍼220
14時半〜17時まで昼寝
17時頃→ミルク🍼160
19時お風呂🛁 ミルク🍼220→就寝💤
翌日の7時まで起きない。
ミルクトータル800ぐらい。
17時台のミルク🍼200にしたいんですがお風呂の時間を固定にしていてミルクあげてから3時間たたないので少なめにあげてます。
体重は8600ぐらいですが2ヶ月ぐらい同じような体重です。。
もう少しミルク🍼あげた方がいいですかね?💦
あと、ほとんど朝9時半には出かけるので
離乳食➕ミルクは8時半〜9時にはあげたいのです!
朝起きて離乳食までずっとグズっていて💦
喉が渇いてるのかと思うのですが、ここでミルクをあげてしまうと3時間たたずにミルクの時間がくるのであげていません💦
離乳食の時間を早めた方がいいのですかね?
そしたら、アレルギー食材で病院がまだ開いてなかったりとかで色々迷ってしまって💦
アドバイスいただけるとありがたいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント