
コメント

しろくろ
長女2歳の頃そうでした💦
夏から秋になるときカーディガンいや、新しい靴も嫌、自転車乗るのにヘルメットも嫌。
カーディガンはもう外に行ってから着せたり、くつはお気に入りなら同じものを買ったり、サイズアップしてました😭
服もロンTとかTシャツは同じもの買ってました。笑
ヘルメットはぬいぐるみに被せて「かわいいね〜!ヘルメットいいなぁ!◯◯ちゃんも被ってみる?」と乗せました。

はじめてのママリ🔰
子どもは基本的にルーティンから外れることは嫌がりますよ😳
口では言えなくても指差しで選べませんか?✨二択だったとしても自分で選んだ!ってなりますよー🥰

美香
1歳すぎぐらいのときに半ズボンから長ズボンに変わるタイミングで
長ズボンを嫌がったりはありましたね!
いつもと違うって感じだったようでした😳
まだ喋れなくても、なんとなくでも選ばせてみてはどうでしょう?
うちは1歳頃からできなくても自分で選ばせてました😊
どれがいい?といろいろ見せて反応が良かった物や指さしてくれた物を選んだり、興味がないときは好きそうな物を親か上の子たちが選んで、これでいい?と一応聞いてから買ってました😳
はじめてのママリ🔰
ほんと同じです〜😫
ずっと冬長ズボンだったので夏半ズボン履けるか心配です😭
アウターも嫌がりますよね、、まだ寒かったけど昨日とかも着せれませんでした😭
やっぱりお気に入りがあると同じの買うしか無いですよね💦
ちなみに何歳頃に落ち着きましたか?😭