
上の子が新1年生になることに不安を感じており、登下校の安全について心配しています。車通りが多い住宅街で、徒歩12分の距離です。集団登下校がない学校で、他の親御さんはどのように対応しているのでしょうか。
もうすぐ上の子が新1年生ですが、不安だらけです😂
繊細っ子だし、登下校で車に轢かれたりしないかとても心配です(過保護)
住宅街ですが車通りが多く、片側1車線とかないです(語彙力なくてすみません🤦♀️)
学校までは徒歩12分前後です!
全校生徒750人くらいなので歩いている途中に高学年の子がいるかもしれませんが🫨
まれに付き添う親御さんがいるみたいですが、皆さんどうされてましたか?集団登下校のない学校です😳
- くまくまこ(3歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
新2年目前ですが付き添っています。
過保護というより見ていた方が親と子も安心です!
転校前の学校では教室まで付き添う方も居ましたよ。

ママ
集団登校ではなく
子供の足で20分くらいかかります。
我が家も過保護ですが、
通勤の時間帯でもあり車通りも
増えるのと、このご時世いつ何が
起こるかわからなく怖い
(災害や不審者など)ので
朝はずっと主人が付き添ってます!

はじめてのママリ🔰
同じく、上の子が新一年生で繊細っ子です😅😅登下校はしばらく付き添う予定です👍

くまくまこ
まとめての返信で申し訳ありません🙇♂️
参考させていただきます😊
コメント