
コメント

おもち
行ったことないですが、この前東部に行った時に南部は月齢小さめの子が多いと聞きました!
生後2ヶ月ママですが今度行ってみようと思っています👀

ササ
南部は午前中によく行ってましたが、1歳くらいまでの子が多かったです😀
お座り前の子も居ましたよ👶
おもち
行ったことないですが、この前東部に行った時に南部は月齢小さめの子が多いと聞きました!
生後2ヶ月ママですが今度行ってみようと思っています👀
ササ
南部は午前中によく行ってましたが、1歳くらいまでの子が多かったです😀
お座り前の子も居ましたよ👶
「支援センター」に関する質問
よく行く支援センターで会うママで、とても話やすいし盛り上がるしママのこと好きなので😂連絡先交換したいけどなかなか勇気が出ません😭 「別に支援センターくれば会えるからそれで良くない?」って思う人もいるだろうし…🥲…
支援学校について詳しい方いますか? 知的や発達など診断がなくても通えるのですか? 支援センター(療育?)に通ってる年長さんで その先生から支援級より 支援学校の方がいいといわれ 今度見学にいくそうです。 その子…
せっかくの育休、平日子供とふたりで近場に 遊びに行ってるけど…ママ友が欲しいな〜🥹 支援センター行かないとなると出来るわけが ないですよねー🙃🙃泣 ショッピングモールでママ友同士で来たりしてて いいな〜と羨ましくな…
お出かけ人気の質問ランキング
あおくんママ🫧💙
返信ありがとうございます!
こないだ行った感じだと2ヶ月の赤ちゃんは少し早いような気がします💦
首が座っておすわりができるようになってからが安心できるかと思います💦
おもち
そうなんですね💦
ご親切にありがとうございます😊
外に出たり誰かと話したりしたくてついつい出かけたくなっちゃいまして🤣
もう少し成長したら行ってみようと思います!
あおくんママ🫧💙
お気持ちとても分かります🥹
私も息子が小さいときは外に出かけたかったのですが、何もできないので💦