
昨晩、娘がトントンを求めたのに無視してしまい、泣き続けています。抱っこしようとするとパパを求めて暴れます。どう対処すれば良いでしょうか。
昨日の夜、私が眠たくて、娘にトントンしてと言われたのにそれをせずに半分寝たふりをしてしまいました。それから大泣きしてしまい、夜も何度か起きて泣き続けてしまい、今起きてからもずっとパパがいいパパがいいと癇癪を起こし続けて泣いています。私が抱っこしようとするとパパがいいと言って暴れ回ります。自分が悪いのですが手のつけようがありません、こういうことは今までになくどうしたら良いかわかりません。同じような経験された方いますか…
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月)

ままり
私も何度も寝たフリは経験ありますよ💦
息子の場合は寝たフリをしないといつまでも起きてて、トントンの次は抱っこだの歌だの始まって来てしまっていたのでシカトしてしまっていました💦
うちもお父さんを求めて大泣きしていましたが、「お父さん帰ってくるまで待ってようね〜」「何時に帰ってくるかなぁ〜」と言っておいて、しばらくしたら諦めていました😅💦
イヤイヤじゃないですかね🤔ある程度の癇癪は諦めていました😅
コメント