※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の歯が2本、上の歯が生え始めています。自分で歯磨きをさせていますが、大人による本格的な歯磨きはいつから始めるべきでしょうか。また、歯医者に行くのはいつが良いでしょうか。

歯磨きについて

今下の歯2本が生えていて上の歯も生え始めています!
慣れさせるために自分で歯磨きをガジガジしてもらってますが、大人が仕上げをするような本格的な歯磨きはいつからしてますか?

また、歯医者デビューはいつでしたか?

コメント

はじめてのママ

歯科衛生士をしていました!

私は初めからしてましたよ!
でもいきなりちゃんと磨くという感じではなく人に触られる感覚を覚えてもらう感じで始めました!
1番初めはラバーのやつでやってあげてました!

歯医者さんは基本歯が生えたら行っても大丈夫です!
困りごとなどなければ奥歯が見えてきた辺りでもいいと思いますよ👍

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭

ピジョンのフッ素コートとかは家でやってあげた方が虫歯になりにくいとかあるんですかね…?

はじめてのママ

うーん。まったく効果がないわけではないと思いますがまだ全然歯も生えてないのでまだそこまで気にしなくていいかもしれませんね!

使うにしても夜の歯磨きだけの時とかで十分だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    分かりました!
    色々ありがとうございました!🥹

    • 3月20日
ARi

1本目の歯が生えてからずっと赤ちゃん用の歯ブラシと、ピジョンの泡で出るフッ素コートで磨いてます!
朝昼は抜けることもありますが、夜は必ず!!
子どもには自分でカミカミしても大丈夫なシリコンのやつを渡してます〜🍌

赤ちゃん用の歯ブラシはCiメディカルの603番を使用してます!これは歯科衛生士の友達に良いと教えてもらって、上の子が赤ちゃんの時からCiメディカルのシリーズしか使ってませんが、5歳の上の子は虫歯ありませんよ🦷

歯医者は生え揃った2歳頃にデビューしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フッ素コート買ったので夜だけ使おうと思います!

    Ciメディカル、、、!覚えておきます!😖

    • 3月21日