

はじめてのママリ🔰
人数が多い工場とかですかね。

まい
私もいろいろ探しましたが子供いるとなかなか…で今は倉庫で働いてます!
いくらでも休めるしなんにも責められません!

はじめてのママリ
工場、コールセンターだと思いました!
はじめてのママリ🔰
人数が多い工場とかですかね。
まい
私もいろいろ探しましたが子供いるとなかなか…で今は倉庫で働いてます!
いくらでも休めるしなんにも責められません!
はじめてのママリ
工場、コールセンターだと思いました!
「時短」に関する質問
育児時短就業給付金がもらえないぃぃぃ😭 2歳未満の子を養育してても、復職が昨年度で今年の4月の給与が昨年度のと比べて下がってないともらえないんですね…。 同じ職場に同じように時短してる人がいて、その人は4月復職…
転職を迷っていて、皆さんならどうするか聞きたいです。 少し長くなります。 今の勤務先が時短パートで勤務をしていて9:00〜15:00で勤務してますが、人手が足りなく残業がかなり多く、扶養内での勤務は無理で、今は何と…
娘が小学生🏫入学のタイミングで 産休に入れてほんとよかった。。🍀 娘だけじゃなくて、転園した息子にも 心に余裕を持って接してあげられる✨ 行きたくないならいかなくて いいよって言ってあげられる余裕… 仕事してたら…
お仕事人気の質問ランキング
コメント