
済生会横浜市東部病院で出産手当一時金直接支払制度はありますか?川崎市の病院で妊婦健診の補助券は使えますか?
済生会横浜市東部病院にて出産された方に質問です!
出産手当一時金直接支払制度はありましたか?
先日妊娠検査薬で陽性反応があり、初産のため色々調べています。
済生会横浜市東部病院もしくは川崎臨港病院が希望ですが、
済生会横浜市東部病院に出産手当一時金直接支払制度はあるのでしょうか?(HPに記載されておらず…)
また、現在横浜市に住んでいるのですが
川崎市の病院で妊婦健診を受ける際補助券は問題なく使用できるのでしょうか…。
わからないことが沢山あるため、ご教示いただきたいです。
よろしくお願いいたします😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽにぽに
直接支払制度ありますよ~🙋
補助券使用できるかどうかは受診される病院によると思いますので病院の方に確認されるのがいいと思いますよ。
ぽにぽに
https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/oyakokenko/shido/kenshin/ninpukenshin.html
ここに横浜市が契約してる市外の病院一覧が載ってます!ここに病院があれば使えると思います。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭🩷
とても参考になります!!
初めてのことで今までなんで調べて来なかったんだろう…と自分の無知さに腹が立ちます😭
HPを見たのですが、入院分娩予約金について記載がなく…
大体の病院は10万円ですが、済生会も同じでしょうか?
質問ばかり申し訳ございません…!
ぽにぽに
初診がだいぶ前なのでうろ覚えですが予約金は特に無かったような気がします🤔同じ頃に知り合いが出産したので聞いてみましたが知り合いも払った覚えがないと言っています。産後払った分娩費の領収書にもそれっぽい記載はなかったです🤔
妊娠前から病院の事詳しく調べてる方はなかなかいないと思うので全然気にすることないと思いますよ!私も近いの東部だからここでいっかくらいの感じで決めましたし🤣
検査薬で陽性反応ということは胎嚢確認等はまだでしょうか?東部はかかりつけ医にはならないので32wまでは東部で妊婦検診できません💦
別の病院で検診してもらって母子手帳もらったら東部に分娩の予約の為に受診します(恐らく10~12w頃)その後は32wまでは基本受診できません。
ちなみに無痛分娩も去年?頃から始めたようですが日付が限定的で夜間はNGなのとまだ症例少なそうで段取り悪そうな印象だったので無痛分娩希望でしたらあまりオススメしません💦無痛分娩も恐らくハイリスク妊婦メインにやってるっぽくて私は無痛はやってないと言われました。上記の知人は高齢等のハイリスクだったので無痛を勧められてました。因みに無痛は+20万ほどだったそうです。
大きい病院なので母体や子供に何かあったときはすぐ処置してもらえるのでそこは安心です!
はじめてのママリ🔰
お知り合いの方にまで伺っていただいて本当にありがとうございます…😭
どの病院にも分娩予約金について記載があったので、準備しなきゃと思っていました!
まだ胎嚢確認前で来週受診予定です!
心拍確認までまだ時間もあるため今のうちから出産したい病院を決めたいと思いまして…😊
HPを確認したところ、連携施設一覧に普段通っているクリニックの記載があったので、妊婦健診はそこで行っていただこうと考えています😊!
正直なところ、無痛分娩は視野に入れていたのですが、多分もう一つ検討している臨港病院に関しても調べてみると同じような条件があるっぽいです…。
そこはプラスに考えて、無痛分娩に充てる費用を個室代として充てれば良いか〜と、ぽにぽにさんのおかげで考えられています🥰
わからないことだらけの中、優しく教えていただけてとても心強く参考になりました😊
ぽにぽにさんから伺った内容を旦那にも話して決めたいと思います!
本当にありがとうございます😭🩷
ぽにぽに
恐らくなので違ったら申し訳ないです💦少なくとも10万以上のお金は間違いなく払ってないです🤔
個室代にあてるのはいい考えですね!私は大部屋でうちの子は泣き通しだったので周りの人に申し訳なくてそれが一番ストレスでした🤣個室だったら泣いてても周り気になりませんし良いと思います💮東部の良かったところあげるなら入院グッズ殆ど病院で用意してくれて(箱ティッシュやスリッパ、メモ帳や時計など本当に細かなものまで)心配になるくらい自分で入院バッグに用意したもの少なかったです🤣タオルやパジャマも枚数制限なく使い放題です👍あと全然期待してなかったんですけどご飯も思ってたより美味しかったし私のときは昼と夜は4種類のメニューから好きなもの選べました🥰助産師さんに頼めば入院中に面会に来た旦那さんに対しておむつ替えやミルクのあげ方の指導もしてもらえるのでお薦めですよ~✌
赤ちゃん元気に育ちますように!お身体お大事にしてください~✨