
コメント

はじめてのママリ🔰
寝室で寝るまでずっと授乳してます笑笑

ぽん♡4人mama
21時頃に寝室行って添い乳して寝かしつけます😊
-
はじめてのママリ🔰
同じですね🥺
私母乳がはじめてでお伺いしたいのですが、添い乳をしていると突然両足バタバタし始めるんです💦で乳首を離して大泣きして…母乳量は双子育児できるくらい出ているとは言われているのですが、この動作がよく分からず🥲
何故かわかりますか?- 3月20日
-
ぽん♡4人mama
母乳がたくさん出るからびっくりしてるんですかね?🙄
眠いからちょこちょこ飲みたいのに〜😭みたいな😂😂
私は4人とも母乳過多で こどもたち溺れかけてました…笑
なので授乳する前に少し搾ってからあげると
多少飲んでくれましたよー!
あと眠すぎるとおっぱいどころではない。みたいな
感じもあったり😵💫😵💫
一番下の子もよく 両足バタバタさせて泣いてます🥲- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かに眠たいからちょこちょこ飲みたい、もう飲み過ぎた腹一杯!って感じかもしれません😓!
少し絞ってからあげるの、なんだか面倒くさくて…だめですよね💦明日から絞って与えてみます🥹!
さっき4時間半も起きてて眠そうだったので添い乳したらジタバタし始めて泣くので戸惑ってしまいましたが、確かにおっぱいじゃなくて眠い!!って様子でした、、
こういう場合ってどうされていましたか?抱っこゆらゆらに切り替えてあげた方が良いのでしょうか😊?- 3月20日
-
ぽん♡4人mama
めんどくさいですよね〜😫
私も毎回はやらないです💦笑
眠い時とかはもう頑張って飲みたいなら飲んでくれ〜
って感じです😅
眠いぐずぐずは覚醒する前に対処しないと
長引いちゃいますよね😭😭😭
うちの子たちは抱っこすると 目が覚めちゃうタイプなので
耳を優しくマッサージしてました!
そしたらそのまま寝てくれてましたね。- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこすると目が覚める赤ちゃんもいるんですね🥺🩷羨ましいです、我が家は最高の揺れだ!って感じでとろーんとして止まるとおい止まるなコールされます🤣
詳しく教えてくださりありがとうございます😭🧡
今日から色々試そうと思います!- 3月21日

🧚♀️
絵本読み終わったら指ちゅぱ始まるので寝るまで頭ヨシヨシしたり眉間さわさわしたりしてます😊

ママ
常夜灯のして授乳で寝落ちさせてます(^^)
はじめてのママリ🔰
同じです🥲もう飲まないよねってくらい授乳してます🤱 ママリさんはどのくらいの時間されていますか?また、すんなり寝ますか?うちの子何故か手足バタバタし始めて乳首を離して泣くんです💦
はじめてのママリ🔰
これは寝ないなって思ったときは添い寝してそれで寝る時もあればしばらくしたらまたグズグズ泣き出してまた授乳してやっと寝る時もあります!足バタバタして乳首離すのはもういらないよー眠たいよーってことですかね🥺?
はじめてのママリ🔰
色々なパターンがあるのですね!母乳育児はじめてで、同じく日によってグズグズだったりすんなりもあるので疑問でしたがそういうものなのですね💫
なるほど🧐確かに絶対眠たいでしょうって時にしがちです💦こういう場合はおっぱいはやめて抱っこで寝かせてあげたら良いんですかね?昼間は基本的に授乳寝落ちなので、夜もそうしていたのですが、、
はじめてのママリ🔰
そういうときは意外と抱っこですんなり寝てくれたり、添い寝トントンにチャレンジしてみたら少し時間がかかるかもしれないけど寝てくれるかもしれないですね🎶♡