
コメント

すみれ
わかります!綿多めだとあまりにおいが残りませんが、ポリエステル?が多く混ざってるような素材だとよく残ります。うちの寝巻きの毛玉だらけのスウェットとか笑
外干しだとまだ飛びやすいですけど、部屋干しの時は服に染み付きますよね。
寝巻きが多いのであまり気にしませんが、外着の場合は柔軟剤かなり少なめにするか無しで調整しまかね。
すみれ
わかります!綿多めだとあまりにおいが残りませんが、ポリエステル?が多く混ざってるような素材だとよく残ります。うちの寝巻きの毛玉だらけのスウェットとか笑
外干しだとまだ飛びやすいですけど、部屋干しの時は服に染み付きますよね。
寝巻きが多いのであまり気にしませんが、外着の場合は柔軟剤かなり少なめにするか無しで調整しまかね。
「家事・料理」に関する質問
シャープのドラム式洗濯機使ってる方 使いやすいですか??? また、いつも縦型でドラム式初めてなので💦 『シワになりやすいやつは乾燥の前に出して干すといい』 と言われたのですが、乾燥が始まる前に 洗濯機がピーピー…
初期離乳食解凍について 1週間ほど前に離乳食を始めて、最初は10倍がゆを都度作っておりました。 ですがやっぱり大変だったため、冷凍してそれを電子レンジで解凍してあげていたのですが普通に皿に10倍がゆを入れて水も…
炊飯器5年使って壊れましたーーー😭 大体このくらいでガタがくるんですか? 家電製品壊れたの初めてで、え?早くない?って思ってます(笑) おすすめの炊飯器あれば教えてください!!
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり部屋干しは匂いが染み付きますよね!!
確かに寝巻きとかかなり柔軟剤の香り残ります!笑
うちも外着は柔軟剤なしか、少量で調整してみます!
ありがとうございます😊