

はじめてのママリ🔰
大川産婦人科で出産しました👶💕
検診費用はほぼ手出しなく、陣痛促進剤使用&6日間入院して、五万円の戻りがありました😊
通院中は、受付の方の対応など不安が多かったてもすが、入院中のご飯がとにかく美味しかったです!!!退院時のお土産も沢山くださって大満足でした!!!!
個別でゆっくり助産指導して欲しいなどの希望が無ければとてもオススメです!☺️

さあ
手出しがなく出費を抑えたいなら大川ですね😌
私も2人目を大川で産みましたが、金額の差はあれどほぼすべての人に戻りがあるそうです。
私は2万ちょい戻りました!
代わりにバースプランとかファミリールームとかはないです!

こはさくはるママ
私も3人大川産婦人科で出産しました😌
検診費用は気にならない程度の出費でした。通ってると何週に何の検査で幾らくらいかかりますよ〜の紙をくれます☺️
出産費用も毎回戻ってきてます。
直近の出産が昨年ですが、2万くらい戻ってきました。
ご飯も美味しいし退院時のプレゼントも豪華でまた妊娠したら大川がいいと思っています😍
ママに合う合わないがあると思いますので参考までに🥰

はじめてのママリ
いしい産婦人科で出産しました!
検診は手出しほぼないですが、後期にNSTで数千円かかった記憶です。
4Dエコーの動画、写真は手出しなく、もらえます。
出産費用は深夜入院からの昼間出産5日間入院で手出し6万円でした。
完全予約制で待ち時間長くなくて、ご飯おいしくてとっても良かったです⭐︎

はじめてのままり
1人目を安達産婦人科で出産しました!
検診代はほぼ手出しありませんが、出産費用は7万円程手出しがありました💦
ただ手厚いサービスだったので満足です!
ご飯も美味しいですし、退院時にちょっとしたプレゼントも頂きました✨
何より先生がとっても優しい病院なのでご参考までに☺️

ちょこ
無痛分娩がしたくて、ソフィアクリニックで出産しました!
健診は、初期の血液検査代で5,000円程度かかったと思います。それから後期は毎回NSTがあり、毎回600円ぐらいかかります。あとは投薬があれば処方箋料がかかったぐらいで、他県で第一子を出産したときに比べると手出しは少なめでした!
院長のおじいちゃん先生が診察から出産までずっと診てくれます。エコーもしっかり診てもらえますし、その時間に気になることなど気軽に質問できますよ🙋♀️
ただ、体重管理や血圧値などのチェックはゆるめだったので、心配症な人は向いてないかもしれません。赤ちゃんがスクスク育ってて、基準から大きく外れてなければOK!みたいに感じました😊
私は去年の6月に21時過ぎに入院して4時間後に無痛分娩で出産、手出しは13万円ちょっとでした!
普通分娩は手出しなしだと思います。
健診は朝10時までには予約しておけば、1時間以内に終わります!
ご飯も豪華だし、皆さん親切ですし、院長先生が一眼レフでたくさん赤ちゃんの写真を撮ってくれてデータももらえます✨
ニューボーンフォトも予約すれば撮れますし、退院時に離乳食食器とブランケットもプレゼントしてもらいました☺️
また出産することがあれば、ソフィアクリニックでお世話になりたいです🌱
コメント