※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せで爆睡しちゃってるんですが、直した方がいいですかね...😂

うつ伏せで爆睡しちゃってるんですが、直した方がいいですかね...😂

コメント

はじめてのママリ🔰

様子見ながら直します笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次、モゾモゾしたタイミングでひっくり返してみます😂

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

鼻さえ出てれば直さなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横は向いてるので大丈夫ですかね?😂無理に直さず次モゾモゾするの待ってみます

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きちんと顔を横向けれて、息ができるなら大丈夫かなと思ってました☺️✨

    • 3月20日
memeco🔰

うちはうつ伏せでしか寝ません😅
自分で寝返りでき息ができていれば大丈夫かと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりうつ伏せ好きな子もいるんですね!うちも寝返りするようになってからよくうつ伏せになってまして...😂
    いつもは気づいて治すんですけど今日はすでに爆睡でした😭息してるので様子見してみます!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月の時はもうそのまま寝かせてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SIDSももうそんなに気にしなくていいんですかね?🥲様子見してみようと思います!

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月ごろからうつ伏せ寝でした。
    しばらくはうつ伏せ寝しかねなかったです💦最初は直してましたが顔を横に向けてる、息してる確認してそのまま寝かせるようにしました🥺
    今は仰向けと半々くらいですが、多分その頃はうつ伏せ寝が好きな子多いと思います🥺
    厚着させない、部屋暑くしない、窒息しそうな物置かないである程度はリスク減るのかなと思ってます☺️

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!確かにうつ伏せになると寝やすいのかかなりすやすや寝てます🥲
    部屋も涼しめですし、あまり気にしすぎないで私も夜間対応に向けて寝ようと思います!ありがとうございます✨

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

寝返り返りできるのなら気にせずそのまま寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り返り、だいぶできるようになってきたのでこのまま様子をみようと思います!ありがとうございます😊

    • 3月20日