※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもが自我を強く表現し始めたことについて、他の子どもたちの様子を知りたいという質問です。

生後10ヶ月になって、
めちゃくちゃ自我が強くなったと感じます。

いやなことをはっきり意思表示してきたり、
嬉しいからもっとやってほしいと
にこにこゲラゲラしてきたり!

みなさんのお子さんはどうですか???

言い方変ですけれど、
すごく人間らしくなってるというか🤣❤️

コメント

ママリ

うちも上の子は10ヵ月からだいぶ変わりました!
1人遊び大好きだったのに後追いが始まったし、嫌なこともハッキリしてきた頃でした😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後追い今のところないのでヒヤヒヤしています🥺できればなしがいいな〜笑
    ちなみに後追いはどれくらい続きましたか???

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    うちは1歳で終わりました😅
    謎の2ヵ月間でした😂
    言葉が分かるようになってきたのもあるのかな?と思いますが、後追いと言ってもサークルの中に居ればOKな子で、抱っことか一緒に遊んでほしいとかはなかったです😂💦

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

うちも腰が完全に据わって体幹がしっかりしたり、バイバイとか模倣が増えて表情もコロコロ変わって…というのが10ヶ月頃でした。10ヶ月って何か変化の時なのかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかほんっとに変化の月齢かもしれないです🥺🩷

    • 3月20日
ままり

まだいや!!ってことがないのですが。
回答になってなく、質問なのですが😭

どんな感じでイヤイヤ!って感じが始まったり、
自我が強いな、って思いますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず離乳食で、好きなものじゃないターンになると首ぶんぶんではなく、手で払いのけるようになりました🤣笑

    あとは指差しをするようになったので、これが気になるとか教えてくれたり、スーパーであれに触りたいと足をブンブンして近づけサインを出してきたりとかです🥹🩷
    あ、あとおもちゃもどうぞって渡すと興味ないものは投げられたりですねw
    すごい些細かもしれませんが💦

    • 3月20日
  • ままり

    ままり

    なるほどです!そういう感じで始まるのですね!

    指さしてくれたりするの、愛おしいですね🥰🥰

    • 3月21日
ち

分かります〜!!
できるようになったことが増えました😂😂

うちの子はバンザイが好きで、よく一人でバンザイしてます笑
それに反応して「バンザイ!バンザイ!」と私もジェスチャーするともっと喜んで高速バンザイしてます😂🩷
ボールを投げたら投げ返してくれるし、ずーっとはいはいしたり歩き回ったりしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどん一人間らしくなってますよね🥺❤️❤️❤️
    高速バンザイかわいい!見たいです!笑

    うちもずっと動いてますw
    とにかく歩いてますw

    • 3月21日
  • ち

    バンザイすると止まらなくなるのでぜひ見てほしいですwwwww
    歩くの可愛いですよね〜!!
    歩けたことが嬉しいみたいでニコニコしながら寄ってきます👶🏻🩷

    • 3月21日
ままり

うちも変わったなーて実感してます!
うちはバイバイなどはまだなのですが、こちらから投げキッスをしたらニコニコしながらチュッて唇で音鳴らしてくれたり、つみきなどをを触っている時に手のひらを出したら乗せてくれるようになったり!😍

あと、ハイハイしながらこっち見て追いかけっこのお誘いをよくされます。笑

後追いや、イヤイヤも出てきて大変さもありますが🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい🫶🏽💕💕💕
    バイバイより全然嬉しい🥺❤️‍🔥
    ちゅ!とか羨まし過ぎます✨

    わかります!ちょうだい、どうぞはだんだんできるようになってます🩵

    めちゃくちゃ愛おしいですよね🥳❤️
    イヤイヤが意思はっきりすぎて、
    イヤイヤ期どうなんの?ってびびってますw

    • 3月21日
  • ままり

    ままり

    バイバイも見せるようにしてるのですが、模倣はまだまだ遠そうです💦笑
    ちゅ!は可愛すぎてされた時、毎回悶絶してます笑

    ほんと!今はおかずイヤイヤくらいなので、そうなの、なら別の食べる?でいけますが、いろんなものイヤイヤになったらやばそうです😂

    • 3月22日