
コメント

はじめてのママリ🔰
自分がしたいようにしたらいいかと思います
抱っこ紐なんで負担かかるのでしょうか?
あんな便利なもの使う選択肢しか私は考えられなかったです

ままり
負担がかかるのは母だけですね🤣
うちの末っ子なんて生後1ヶ月になるかならないかくらいの時には兄達のお出かけに付き合わされて朝から晩まで抱っこ紐の中ですよ。
授乳すら抱っこ紐したままでしたし。
そんな末っ子は、2歳半までに1度しか風邪ひいた事ないし、運動能力高めの野生児ですよ。
はじめてのママリ🔰
自分がしたいようにしたらいいかと思います
抱っこ紐なんで負担かかるのでしょうか?
あんな便利なもの使う選択肢しか私は考えられなかったです
ままり
負担がかかるのは母だけですね🤣
うちの末っ子なんて生後1ヶ月になるかならないかくらいの時には兄達のお出かけに付き合わされて朝から晩まで抱っこ紐の中ですよ。
授乳すら抱っこ紐したままでしたし。
そんな末っ子は、2歳半までに1度しか風邪ひいた事ないし、運動能力高めの野生児ですよ。
「友達」に関する質問
子どもを公園まで迎えに行って、友達も一緒に送って欲しいと言われたので2回ほど送ってあげたことがあります。 その友達、車乗る時もお願いしますも言わない、降りる時もお礼なしです。 それ普通なんですかね、子どもだ…
小1の娘がいます。 同じ分譲地内(20軒ぐらいの小さい分譲地)に仲の良い友達がおり、徒歩5〜10秒で行き来できるぐらい近所です。 私もお友達のお母さんもフルタイム勤務で、お互い18時前の帰宅です。 18時過ぎに友達が家…
ちょっと悲しい気持ちになりました、、。😭 小学校高学年の娘がいます。 仲のいいお友達がいて、よく一緒にウチでご飯を食べたりお泊まりしたいというのでお泊まりしたりします。 もちろんこちらだけではなく、相手のお家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
抱っこ紐ではなく、抱っこだったんです😭
関節が同じ体勢になるから負担がかかると言われてしまい、、