※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misa🐻
妊活

不妊治療についてです!人工授精をせず、初めから体外受精を選ばれた方、理由を教えてください🥹すごく悩んでいます。

不妊治療についてです!

人工授精をせず、初めから体外受精を選ばれた方、理由を教えてください🥹
すごく悩んでいます。

コメント

ママリ

人工授精の妊娠率はそんなに高くなくタイミング法とほとんど一緒だったことが一番の理由でした!
通院前の自己でのタイミング法と通院後からの検査期間だけタイミング法(3周期)タイミング法でかすりもしないのに妊娠率変わらんなら少しでも上がる体外受精をと思いました🙌
体外受精なら一回でできるかも!とか期待してましたが結局採卵2回、移植4回で妊娠したので私は早々に体外受精にしてよかったなと思いました😂

  • misa🐻

    misa🐻

    コメントありがとうございます😊
    私もタイミング法15周期(原因不明不妊)陰性で人工授精に可能性を感じられないので体外受精からチャレンジしてみようと思いました🥹✨体外受精でも、気長に頑張ります!!

    • 3月23日
妊活中かおり🔰

人口受精への希望が持てないくらい旦那の数値も私にも問題があったのが決め手です
自分がしたいから体外受精ができる訳ではないと思いますが、病院側からどうするか?と聞かれているなら体外受精の方が確実なイメージです!!あくまで私のイメージですので!!🙇‍♀️

  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    まだこれから採卵なので結果は出ていませんが😅

    • 3月20日
  • misa🐻

    misa🐻

    コメントありがとうございます😊
    私の通うクリニックでは、人工授精か体外受精かこちらの希望で進めてくれるそうで、、、

    1年3ヶ月タイミング法で頑張りましたが、気持ち的にも厳しいので体外受精を視野に入れていこうと思いました🥹

    • 3月23日
s🐻mama

以前は保険診療でなかったので体外受精は1回で50万円位かかるのでなかなか薦めづらいものでした。体外受精が1番確率が高いです。30代未満での陽性率は50%で年代をトータルしても4回やれば80%の人は妊娠成立するそうです。人工授精だと4回やって20%ですからね😣
妊娠の仕方にこだわりがなくて体外受精を選択できる状況であればおすすめしたいです。
(わたし自体が体外受精で出産できたので)

  • misa🐻

    misa🐻

    コメントありがとうございます😊
    1人目は1周期目で授かれたにも関わらず2人目にして15周期が過ぎて、こんなにも体質が変わってしまったのか…?と思う日々でした😭

    なかなか不妊治療に足を踏み入れることが出来なかったのですが、勇気を出してクリニックの予約をしてみました。
    皆さんの意見から体外受精を視野に入れました。気長に頑張ろうと思います✨

    • 3月23日