※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
それなりママリ
子育て・グッズ

7歳の子供がうつ伏せで寝ることについて、直した方が良いのか、眠りが浅くなる原因か気になっています。

子供の寝相について

7歳の子供がよくうつ伏せになって寝ています
気づくと直すようにしているのですが、これってしない方がいいのでしょうか?
子供の眠りが浅くなる原因なのか気になっています

コメント

はじめてのママリ🔰

乳幼児はやっぱり心配でよく直してました!
でも最近は直してもキリがなくて直してないです😅

  • それなりママリ

    それなりママリ


    同じ年齢のお子さんですね!
    うちもすぐうつ伏せなってて😓
    もう直さなくてもよいですかね

    • 3月20日
ままくらげ

ほぼ同い年の子供が居ますが、よほど人のスペースに入り込んでてこちらが眠れない、または咳が酷いなどでない限りは寝相は直さないです☺️
どうしてもそのタイミングでもぞもぞしだしてしまうので、起こしてしまいそうで💦
あとこちらが腰を痛めそうな程重たくなったのもあります😭

  • それなりママリ

    それなりママリ


    うちも直そうとすると必ずもぞもぞしています
    なので眠り浅くさせてるのかなと心配になって😓
    確かにこちらの体力を超えるほど重いです(笑)
    今夜からは緊急でなければそっとしておこうと思います😊

    • 3月20日