
三井ホームで39坪です。この間取りどうでしょうか??皆様のご意見なんでもお聞きしたいです🙇♀️
三井ホームで39坪です。
この間取りどうでしょうか??
皆様のご意見なんでもお聞きしたいです🙇♀️
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ
こちらが2階です!よろしくお願いいたします。
この方が住みやすいよ!
などなど何でもご意見よろしくお願いします。
全館空調ではないです。

はじめてのママリ🔰
お風呂上がりに髪の毛を乾かす際寒いなーと思いました。あとリビングエアコンはどこに設置で室外機はどこに置くのか気になりました!
二階は文句なしだと思います✨✨
-
はじめてのママリ
リビングエアコン、室外機の場所などはまだ決めていないです。
そこも重要ですよね💦?
LDK畳合わせると22畳くらいあるのですが一台で平気なのか、、
エアコンの場所や台数などもおすすめありましたら教えていただきたいです🙏- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
私は南側(うちは南道路なので)に室外機を置くのは絶対に避けるよう要望しました!
私だったら24畳くらいのエアコンを和室につけたいです!うちの一発目の図面にそっくりです😆懐かしい✨結局全部やり直しましたが笑- 3月20日
-
はじめてのママリ
そうなんですね✨
1発目の図面なんですね〜
ここからどうやって変えられたんですか??
うちも4月初めまでは変えられるので
参考までに変えた内容教えていただけないでしょうか?🥹🙏- 3月20日

たろうちゃん
玄関からトイレ洗面お風呂までが遠いのが、個人的には好きじゃないです😂
帰宅後手を洗うのに室内ドア2つ触らなきゃだし、砂とかも持ち込みやすいかなと💦
リビングの収納が少ないので、パントリーの幅を狭めて、その分和室の収納にします😃
-
はじめてのママリ
はじめは玄関の前にトイレ、お風呂を入れようと思っていたのですが
鬼門の位置になってしまい‥
またその位置にお風呂だと冬に寒くて
キッチン周りにしました。
トイレとお風呂、脱衣所は近い方がいいと思いこのような感じになりました。
確かに仰る通り
二つのドアを通って手洗いって言うのも気になりますね‥
和室にも右の方に0.7畳くらいの収納があります。
左の方にもパントリーの半分くらいの収納あった方がいいですよね‥確かに少ないですね。
ありがとうございます📝- 3月20日

はじめてのママリ🔰
よく考えられた間取りで素敵だなーと思いました
畳は小上がりにするなら収納もつけるのでしょうか?
収納力アップで良さそうだと思いました
収納をつけないのならフラットの方が掃除しやすく使いやすいです
うちは和室が子供のお支度コーナーになっており、この間取りだと重いランドセルもすぐおけていいと思います
2階の子供部屋、うちも壁を作ってません
最初は寝室で全員で寝ていましたが狭くなり、今は子供部屋にシングル2セミダブル1の布団を敷いて寝ています
そうすると子供部屋クローゼットの扉が邪魔になると思います
扉なしでロールスクリーンにしたらいいんじゃないかと思いました
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭そう言っていただけてありがたいです🙇♀️間取りって難しいですよね‥
小上がりにするなら下を収納にする予定です。
小上がりにしなければ広く見えたり掃除も楽ですよね‥
そうなんですね。お子さんのお支度コーナーなんですね✨
うちも畳に作りたいと思っていました😊
ママリさん宅の畳は小上がりですか?- 3月20日
-
はじめてのママリ
2階のお部屋‥的確なアドバイスをありがとうございます。
うちははじめからここの壁つけてない(いずれかは付ける予定です)10畳くらいのところで家族4人で寝ようと思っていました。
いい事お聞きしました。
クローゼットだと開け閉めでベットにあたっちゃいますよね?
ロールスクリーンにします🥹🙏- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちは下の子が危ないので小上がりにしなかったです
2階はベッドなんですね
置きたい家具がある場合はなんでも図面に書き込んでもらったほうがいいですよ!私はニトリのカラーボックスもかいてもらいました👌
間取りもコンセント決める時もイメージしやすくなると思います
家づくり頑張ってください😊- 3月20日
-
はじめてのママリ
おきたい家具図面に書き込むこともできるんですね🥹そんなようなことも言っていました✨
そうするとイメージ湧きますものね。
確かに確かに🥲
教えてくださって本当📝ありがとうございます💕😭🙏- 3月20日
コメント