子育て・グッズ 卵白を食べられなくなった場合、最初から再挑戦すべきでしょうか。息子は卵ボーロを食べましたが、反応はありませんでした。 卵アレルギーチェックについて 7ヶ月頃には卵黄は食べれてて、卵白を始めたばかりの頃に私が体調を崩し、そのあと息子も体調を崩しそれ以降卵白食べれてません🥲多分5gくらいは食べれたと思いますが、もともと少食なので実際は分かりません💦 この場合、最初から試した方がいいですか? 昨日旦那が義母に貰ったたまごボーロを4つほどあげちゃいましたが、反応は出てません😖💧 最終更新:3月20日 お気に入り 旦那 義母 息子 体 はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント ママリ 5gほど食べられたなら最初からではなく量増やしてあげても良いと思います😊 ボーロは固茹で卵よりアレルギー症状出やすいので症状出なくて良かったですね💦 3月20日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🥲🎀 赤ちゃんせんべいならあげていいよと話していたのに、何を勘違いしたのかおいしいねえ、と言って食べさせてました😖💧ほんとに、何も無くてよかったです😭 3月20日 おすすめのママリまとめ 義母・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲🎀
赤ちゃんせんべいならあげていいよと話していたのに、何を勘違いしたのかおいしいねえ、と言って食べさせてました😖💧ほんとに、何も無くてよかったです😭