
どなたかアドバイスください🥲現在は混合なのですか、1日6回程の授乳、ミ…
どなたかアドバイスください🥲
現在は混合なのですか、1日6回程の授乳、ミルクは授乳後に泣かなければ飲ませずに様子見して、泣いてまだ欲しがるようなら60~80ml追加してます。
朝や昼間は寝てても起こして4時間おきに授乳してミルク飲ませてます🍼
夜中は寝るだけ寝かせて起きたら飲ませたらいいよと助産師に言われたのですが赤ちゃんが6時間近く寝そうな時はせめて5時間くらいで起こして授乳してます。
生後1ヶ月迎える頃まではなるべく3時間程で飲ませてたのもあるのか?おっぱいはある程度張ってました。でも最近は張りはするもののおっぱいがなんとなくぽよんぽよんしてて…💭
差し乳って飲ませた時に母乳が作られる?のですよね?
ツーンとする感じもよく分からなくて🥲
完母にしたいなと思ったのですがもっと授乳回数増やさないといけないですよね💧
このままでもいいなあと思ってもいるのですがミルクを足すのが難しすぎて…🙏🏻
そもそも1ヶ月経つと、昼間でも起きるまで寝かせてていいものですか?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント