※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

三親等の範囲について教えてください。A子とA子の祖母の妹の子どもB子は三親等に入りますか。

三親等とは、どこまで?

馬鹿な質問すみません。調べてもよくわからなかったので、お時間ある方お力を貸してください。

本人(A子)が、(B子)と三親等になるのかどうかが知りたいです。


A子 ーー A子の母 ーー A子の祖母

がまずいるとして、

A子の祖母の妹の子どもB子

この関係は三親等になりますか?わかりにくくてすみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

祖母の妹さんまでは3親等じゃないですか??
違ってたらすみません。

ままり

5親等になると思います。
①母-②祖母-③曾祖父母-④祖母の妹-⑤祖母の妹の子供
とかぞえます。

きょうだいは親を経由して親等を数えます。そのため自分のきょうだいは2親等です。

  • ままり

    ままり


    3親等は、甥姪、おじおば、曾祖父母、ひ孫です。
    いとこは4親等です。

    • 3月20日