※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがパパのミルクを拒否する問題について悩んでいます。平日は仕事でパパがミルクをあげる機会が少なく、土曜日は一人で対応する予定です。ママが多くの回数ミルクをあげているため、赤ちゃんが他の人に慣れないのではないかと心配しています。保育園に入ることで改善されることを期待しています。


ベビがパパのミルク拒否問題
もしくはパパが下手疑惑w

平日は仕事であげられるチャンスは寝る前の1回と土日
全てやらせてみてますがなかなか😂

もうすぐ保育園はじまり、土曜日はパパのワンオペ
飲んでくれ〜っと、ちょっと焦ります😂

圧倒的にママのあげる回数多くてなかなか他の人のあげ方に慣れないのかな、、、?
保育園いけば保育士さんの腕に慣れ、パパにはいつ慣れるんじゃ!!!!笑笑

コメント

うーまま

ミルク拒否はなかったですが
離乳食が始まりパパや他の人からだと食べない!は経験しました☁️

きっと慣れなのかなぁっておもいました
慣れてもらうために積極的にパパにやってもらう他の人にやってもらうをしたら気づいたら誰からでも食べてくれるようになりました(笑)

参考になれば嬉しいです(՞. ̫.՞)🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当もうこればっかりは慣れですよね😂
    ベビにごめんねって言いながら頑張って慣れてもらいます😂

    • 3月20日