※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mon
家事・料理

離乳食を始めるにあたり、10倍粥の作り方や分量について教えてほしいです。炊飯器かレンジのどちらで作るかも悩んでいます。

もうすぐ5ヶ月で離乳食を始めようと思ってるんですが、
皆さんの10倍粥の作り方、分量等教えて欲しいです!
炊飯器で作るのか、レンジで作るのか悩んでます😓

コメント

メメ

100均で売ってるお粥クッカーを使って、普段のご飯と一緒に炊く→余った分は小分けにして冷凍してます。

  • mon

    mon

    ありがとうございます!
    お粥クッカー早速見てこようと思うのですがダイソーですか??

    • 3月20日
  • メメ

    メメ

    ごめんなさい、今調べたらダイソーのおかゆカップは廃盤になっているようです💦
    上の子の時に買ったものを今も使い続けているので、まさか売っていないとは思わず…申し訳ありません💦

    100円ではなくなってしまいますが、アマゾンなどでメーカーが出している似たようなおかゆカップが売っているようです!

    • 3月20日
  • mon

    mon

    そうなんですね!
    全然大丈夫です🙆‍♀️
    わざわざ調べていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月20日
ぷ🧸🫧

私も昨日から始めましたー!
前の日の夜に作っておいたのを次の日のお昼頃にあげてます

炊いたお米だと20g+お水100mlで600wで2分チン▶︎ブレンダーでガー!

生米ならお米大さじ2お水大さじ10で煮立ったら弱火で10分火を止めて10分蒸らす▶︎ブレンダーでガー!

初日で食べてくれたら残りは小分けして冷凍しました〜!

ゆっくり頑張りましょうね💪💪

  • mon

    mon

    ありがとうございます!
    この分量だと冷凍分は何日分ぐらいできますか??

    • 3月20日
ぷ🧸🫧

えっと、2日目が小さじ2、3日目が3って感じに分けてって5日分しか出来なかったのでもっかい作りました笑

  • mon

    mon

    ありがとうございます😊
    倍量で作ったらちょうど良さそうですね!お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

    • 3月21日