※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月後半から、授乳中に上半身(特に頭部)をガタガタと震わせるよ…

生後4ヶ月後半から、授乳中に上半身(特に頭部)をガタガタと震わせるようになりました。
観察していると毎回ではなく、眠い時?うとうとしながら飲んでる時にそうなっていると思います。
頭をそっと撫でたりするとスーッとおさまります。
まだどこにも相談していないのですが、経験ある方いらっしゃいますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミですが眠い時はミルク飲みながら頭左右に激しく振るのはよくありましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    寝る寸前にやる左右のフリフリじゃない感じなんですよね😣
    ガクガクガクガクって痙攣のような震えのような…

    • 3月20日